文化振興課
新着情報
- 令和6年度 能登半島地震における文化財建造物の耐震対策に関する調査結果について2025年4月8日更新
- ひついし福王寺・夢・アート・スタジオ 日本画展2025年4月1日更新
- 坂出市民ホールの利用について2025年4月1日更新
- 坂出市民ホールの行事予定について2025年4月1日更新
- 令和6年度(1月~3月)文化振興課イベントレポート2025年3月31日更新
- 遍路道の維持活動 令和7年度 「受入態勢の整備」部会における補助事業の募集2025年3月14日更新
- 令和7年度文化芸術振興活動費助成金の申請募集について2025年2月12日更新
文化財保護
- 令和6年度 能登半島地震における文化財建造物の耐震対策に関する調査結果について2025年4月8日更新
- 北条念仏踊(香川県指定無形民俗文化財)2025年4月7日更新
- 坂出市デジタルアーカイブ2025年3月31日更新
- 遍路道の維持活動 令和7年度 「受入態勢の整備」部会における補助事業の募集2025年3月14日更新
- 「史跡讃岐国府跡保存活用計画」が認定されました2024年1月19日更新
- 沙弥島ナカンダ浜等を安全・快適に利用するために2022年9月1日更新
- 埋蔵文化財包蔵地における土木工事等の取り扱いについて2021年9月1日更新
- 文化財保護審議会議事録2021年8月16日更新
- 阿弥陀如来坐像修理について2021年8月2日更新
- 令和2年度開法寺跡発掘調査現地説明会2021年2月10日更新
- 白峰合戦古戦場(三十六)2020年4月1日更新
- 香川県埋蔵文化財センター(外部リンク)<外部リンク>2018年4月1日更新
- 沙弥島ナカンダ浜等の利用申請2017年4月1日更新
- 沙弥島ナカンダ浜等を安全・快適に利用するために2017年4月1日更新
芸術振興
- ひついし福王寺・夢・アート・スタジオ 日本画展2025年4月1日更新
- 令和6年度(1月~3月)文化振興課イベントレポート2025年3月31日更新
- 令和7年度文化芸術振興活動費助成金の申請募集について2025年2月12日更新
- 令和6年度(10月~12月)文化振興課イベントレポート2024年12月25日更新
- 令和6年度(7月~9月)文化振興課イベントレポート2024年9月30日更新
- 令和6年度(4月~6月)文化振興課イベントレポート2024年8月20日更新
- 令和5年度下半期文化振興課イベントレポート2024年3月26日更新
- 令和5年度上半期文化振興課イベントレポート2023年12月20日更新
- 令和4年度文化振興課イベントレポート2022年11月14日更新
- 令和3年度文化振興課イベントレポート2022年2月24日更新
文化施設
- 坂出市民ホールの利用について2025年4月1日更新
- 坂出市民ホールの行事予定について2025年4月1日更新
- 坂出市塩業資料館2025年2月26日更新
- 坂出市万葉会館2024年8月29日更新
- 塩業資料館「夏休み塩の講座」-塩キャンドルの作り方-2024年8月16日更新
- 坂出市民ホールの駐輪場について2024年6月15日更新
- 坂出市デジタル郷土資料館2024年3月25日更新
- 坂出市民美術館2022年9月20日更新
- 坂出市立大橋記念図書館2020年9月1日更新
- 香川県立東山魁夷せとうち美術館(外部リンク)<外部リンク>2018年4月1日更新
- 小沢剛 讃岐醤油画資料館(外部リンク)<外部リンク>2018年4月1日更新
歴史
- 文化財一覧2021年7月30日更新
- 坂出史略年表2006年12月1日更新
- 史跡城山2024年10月25日更新
- 坂出の民話掲載について2023年7月1日更新
- 国宝神谷神社本殿2023年2月1日更新
- 白峯寺2019年5月30日更新
- 万葉の島沙弥島2019年3月15日更新
- ぶんぶんレポ「ひついし魅(み)て遊(ある)き」をレポート!2018年9月13日更新
- ぶんぶんレポ「海の生き物調べに参加してみた!」をレポート!2016年9月26日更新
- ぶんぶんレポ「製塩土器で塩を作ってみた!」をレポート!2016年9月26日更新
- ぶんぶんレポ「塩の実験講座ソル・ラボ~塩で固まる!?石けんづくり~」をレポート!2016年9月6日更新
- ぶんぶんレポ「あやきたディープ石室(チャンバー)」をレポート!2016年3月18日更新
- ぶんぶんレポ「~讃岐三白を超えた?~幻の特産品麦稈真田」2016年3月10日更新
- ぶんぶんレポ「遺跡を守れ!古墳にアレをかける」をレポート!2015年12月3日更新
- ぶんぶんレポ「殿様のブランチ~川津高木家の献立~」をレポート!2015年12月2日更新
- ぶんぶんレポ「親子de塩no体験教室」をレポート!2015年12月2日更新
- ぶんぶんレポ「文化財の拓本を取る」をレポート!2015年12月2日更新
- ぶんぶんレポ「ふしぎな形の石を訪ねて」をレポート!2015年12月2日更新
- ぶんぶんレポ「小与島の中心でササユリを数える」をレポート!2015年12月2日更新
- ぶんぶんレポ「今こそ読もう雨月物語~白峯~」をレポート!2015年12月2日更新
- 讃岐遍路道 根香寺道2013年10月1日更新
- 昔の写真2006年12月2日更新
- 崇徳上皇2006年12月1日更新
- サヌカイト(カンカン石)2006年12月1日更新
- 菅原道真~信仰の里~2006年12月1日更新
- 塩業のあゆみ2006年12月1日更新