ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
音声読み上げ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
Foreign languages
地図でさがす
担当窓口でさがす
メニューを閉じる
くらし・手続き
ライフステージ
戸籍・住民票・証明
税金
保険・年金
健康・医療
人権
住宅
土地
上下水道
ごみ・環境・衛生
福祉
介護
地域活動・共働
子育て・教育
子育て
保育所
教育・学校
生涯学習
スポーツ
歴史・文化・芸術
安全安心・相談
消防・救急
防災
防犯
相談
市政情報
坂出市の紹介
市役所の概要
市政運営
情報公開・個人情報保護・監査
人事・職員募集
広報・広聴
市民参加
国際交流
市議会
選挙
産業振興
入札・契約・支払
まちづくり
坂出市例規集
観光情報
イベント
あそぶ
みる
アート
歴史・文化
まちあるき
特産品・お土産
メニューを閉じる
Googleカスタム検索
トップページ
>
安全安心・相談
>
防災
本文
防災
新着情報
日赤義援金等について
2024年8月7日更新
坂出市地域防災計画
2024年6月25日更新
RSS
新着情報の一覧
被災地支援情報
日赤義援金等について
ふくし課
令和6年能登半島地震災害義援金について
ふくし課
2023年トルコ・シリア地震救援金について
ふくし課
坂出市へ避難されているみなさまへ
市民課
被災地支援情報の一覧を見る
避難・ハザードマップ
坂出市の指定緊急避難場所および指定避難所一覧
危機管理課
災害時の情報収集にラジオアプリ「Radimo(レディモ)」をご活用ください!
危機管理課
坂出市の福祉避難所について
危機管理課
防災アプリ「香川県防災ナビ」をご活用ください!
危機管理課
津波ハザードマップ
危機管理課
避難・ハザードマップの一覧を見る
自助(家庭での備え)
令和4年度坂出市みんなの防災力向上キャンペーン 『おうちで防災訓練』
危機管理課
ハンカチで作る手作りマスクのすゝめ
危機管理課
131(ぼうさい)CHECK LIST(備えのチェックリスト)
危機管理課
さかいで131(ぼうさい)カード
危機管理課
あなたの家のブロック塀は安全ですか
危機管理課
自助(家庭での備え)の一覧を見る
共助(地域での備え)
坂出市防災士資格取得について
危機管理課
坂出市防災指導員について
危機管理課
家具類の転倒防止補助金について
危機管理課
自主防災組織とは
危機管理課
自主防災組織を結成しましょう
危機管理課
共助(地域での備え)の一覧を見る
防災 基本情報
【中止】防災行政無線を利用した試験放送があります!(8月28日)
危機管理課
坂出市地域防災計画
危機管理課
令和6年能登半島地震に便乗した詐欺的なトラブルにご注意ください!
危機管理課
令和5年度香川県シェイクアウト訓練
危機管理課
J-アラートによる全国一斉緊急地震速報訓練があります!(6月15日)
危機管理課
防災 基本情報の一覧を見る
防災ひとくちメモ
防災ひとくちメモ 『第88回 大切なペットにも備えを』
危機管理課
防災ひとくちメモ 『第89回 情報セキュリティ』
危機管理課
防災ひとくちメモ 『第87回 海の事故を防ぐために』
危機管理課
防災ひとくちメモ 『第86回 気象警報・注意報がよりわかりやすく!より見やすく!変わります』
危機管理課
防災ひとくちメモ 『第85回 弾道ミサイル落下時にとるべき行動は?』
危機管理課
防災ひとくちメモの一覧を見る
地震・津波
緊急輸送道路沿道建築物等耐震対策支援事業について
建設課
令和5年度香川県シェイクアウト訓練
危機管理課
津波ハザードマップ
危機管理課
地震津波被害想定第2次(香川県平成25年8月28日公表)
危機管理課
地震津波被害想定第1次(香川県平成25年3月31日公表)
危機管理課
地震・津波の一覧を見る
台風・大雨・高潮・洪水
高潮ハザードマップ
危機管理課
土砂災害について
危機管理課
土砂災害ハザードマップ(令和2年10月作成)
危機管理課
坂出市ため池ハザードマップの公表について
農林水産課
洪水ハザードマップ(令和2年10月作成)
危機管理課
台風・大雨・高潮・洪水の一覧を見る
国民保護
弾道ミサイル落下時の行動等について
危機管理課
坂出市国民保護計画
危機管理課
国民保護の一覧を見る
ページトップへ戻る