政策課
新着情報
- 現在実施中のパブリックコメント2025年3月20日更新
- だったら,さかいで 本気でゼロカーボン生活応援補助金2025年2月20日更新
- 常住人口(町丁別)2025年2月10日更新
- 坂出市マイボトル協力店制度について2025年1月21日更新
- 【1~3月実施日決定】「TicketQRで公共交通無料デー」(令和6年度)の実施について2025年1月7日更新
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における特別定額給付金
- 特別定額給付金の申請受付終了について2020年8月24日更新
坂出市まちづくり基本構想
- まちづくり基本構想、人口ビジョン、まち・ひと・しごと創生総合戦略2024年11月11日更新
- 坂出市まちづくり基本構想素案に関するパブリックコメント【終了】2016年12月13日更新
坂出市総合教育会議
- 坂出市総合教育会議2024年4月1日更新
統計
- 令和7年国勢調査の調査員募集について2025年2月22日更新
- 常住人口(町丁別)2025年2月10日更新
- 2025年農林業センサスを実施します2024年12月2日更新
- 住民基本台帳人口2024年10月10日更新
- 今年度実施予定の主な統計調査2024年4月10日更新
- 令和6年版 坂出市統計書2024年4月4日更新
- 坂出市統計書2024年4月4日更新
- 登録調査員を募集しています2024年2月20日更新
- 令和2年国勢調査結果(確定値)の公表について2022年3月8日更新
- 統計資料(リンク)2022年2月17日更新
ふるさと納税
- ふるさと納税(ふるさと坂出応援寄附)2024年9月12日更新
- 事業者募集(ふるさと納税)2023年10月20日更新
- コロナと戦う病院にエールを!みんなで坂出市立病院を支えようプロジェクト 目標金額達成!!2021年1月14日更新
企業版ふるさと納税
- 企業版ふるさと納税2024年7月1日更新
移住・定住
- だったら,さかいで 本気でゼロカーボン生活応援補助金2025年2月20日更新
- 坂出市地方就職学生支援事業補助金2024年10月1日更新
- 坂出市移住促進・空き家活用型事業所整備補助金2024年8月1日更新
- 住みたいまち さかいで(移住・定住)2024年6月1日更新
- 坂出市移住促進・空き家改修補助金2024年3月29日更新
- 香川県オンライン移住相談会2023年11月14日更新
- 香川県移住フェアin東京を開催します2023年5月19日更新
- 坂出市東京圏UJIターン移住支援事業補助金2023年4月1日更新
- 坂出市移住促進家賃等補助金2023年3月31日更新
- 空き家バンク2022年6月1日更新
離島振興
- 坂出市離島高校生就学支援補助金2021年5月25日更新
- 与島開発総合センター2018年7月18日更新
「キレイキレイのまち 坂出」プロジェクト
- 「キレイキレイのまち 坂出」プロジェクト2021年2月16日更新
- プロジェクトの取組(令和元年度)2021年2月16日更新
- プロジェクトの取組(平成30年度)2019年6月3日更新
- プロジェクトの取組(平成29年度)2018年9月10日更新
- プロジェクトの取組(平成28年度)2018年9月10日更新
- プロジェクトの取組(平成27年度)2016年7月20日更新
- プロジェクトの取組(協定締結から平成26年度まで)2016年7月20日更新
高校生との連携
- 市民ギャラリーかもめ2023年8月16日更新
- 高校生のための多目的スペース「かもめの広場」2023年8月16日更新
公共交通
- 【1~3月実施日決定】「TicketQRで公共交通無料デー」(令和6年度)の実施について2025年1月7日更新
- 公共交通関連イベント情報2024年10月22日更新
- 【坂出市内バス路線図・時刻表】坂出市公共交通マップ(令和6年10月1日改訂版)2024年9月25日更新
- デマンドタクシー(東南エリア)2024年9月24日更新
- デマンド型乗合タクシー【令和6年10月1日改正】2024年9月24日更新
- 路線バスとデマンドタクシーの共創の取り組みについて(王越線の路線再編)2024年9月24日更新
- デマンドタクシー(南エリア)2024年9月19日更新
- 坂出市地域公共交通利便増進実施計画2024年7月25日更新
- 坂出市地域公共交通計画を策定しました2024年7月25日更新
- 【公共交通】中高生サマーキャンペーン2024年7月18日更新
- 令和6年度坂出市地域公共交通活性化協議2024年7月8日更新
- 【坂出市民割引運賃対応】坂出市内の路線バス・デマンド型乗合タクシーでキャッシュレス決済アプリ「TicketQR」が利用できます2024年4月1日更新
- 【終了】「TicketQRでバス無料デー」の実施について2024年3月31日更新
- 【終了】地域公共交通キャッシュレス決済普及促進ハッシュタグキャンペーン2024年3月4日更新
- 坂出市内の公共交通が生まれ変わります(令和5年10月~)2023年9月13日更新
- 令和5年度坂出市地域公共交通活性化協議会2023年7月18日更新
- 【終了】公共交通無料デー~特定日の路線バス・デマンド型乗合タクシーが運賃無料で乗車できます~2023年7月14日更新
- 坂出市地域公共交通活性化協議会2023年6月28日更新
- 【バスきよん?】坂出市内路線バスの位置情報にスマートフォン等から簡単にアクセスできるようになりました2023年2月28日更新
- 令和4年度坂出市地域公共交通活性化協議会2023年1月31日更新
ゼロカーボンシティ
- 坂出市マイボトル協力店制度について2025年1月21日更新
- EV充電設備(Terra Charge)の設置について2025年1月6日更新
- 環境にやさしいランタンづくりを開催しました2024年12月27日更新
- 坂出市番の州コンビナート水素等利活用推進協議会2024年12月25日更新
- 藻場再生・創出の実証事業開始について2024年11月21日更新
- カーボンニュートラルセミナーを開催しました2024年10月24日更新
- ゼロカーボンシティの実現に向けて2024年8月30日更新
- ゼロカーボンシティの推進と災害対策にかかる連携協定を締結しました2024年8月26日更新
- マイボトル等で利用できる給水機の設置について2024年7月12日更新
- 公用車の電気自動車(EV)導入について2024年7月3日更新
- 公用車の電気自動車(EV)導入について2024年7月3日更新
- かがわ里海大学2024 アマモ場での観察講座を開催しました2024年7月3日更新
- 藻場の再生・創出による漁業資源増殖促進およびブルーカーボン(炭素固定化)によるカーボンニュートラル推進の連携に関する覚書締結式について2024年2月27日更新
- 坂出市と一般社団法人坂出市観光協会、トヨタカローラ香川株式会社との ゼロカーボンシティの実現に向けた共創に関する連携協定締結について2024年2月26日更新
- 坂出市と一般社団法人坂出市観光協会、株式会社yAmAとのゼロカーボンシティの実現に向けた共創に関する連携協定締結について2023年10月6日更新
- 坂出市と一般社団法人坂出市観光協会、株式会社yAmAとのゼロカーボンシティの実現に向けた共創に関する連携協定締結について2023年10月6日更新
- 坂出市とTerra Motors株式会社とのゼロカーボンシティの実現に向けた連携に関する協定書締結について2023年8月17日更新
- マイボトル等で利用できる給水機の設置について2023年7月23日更新
- 坂出市「ゼロカーボンシティ」ロゴマークデザインの決定について2023年7月23日更新
- ゼロカーボンシティに向けたプラスチックごみ削減の推進に関する協定書調印2023年4月6日更新
- 坂出市庁内プラスチックスマートアクション方針の策定2023年3月27日更新
- 坂出市再生可能エネルギー導入推進計画を策定しました2023年3月7日更新
- 坂出市再生可能エネルギー導入推進計画(案)に関する意見募集(パブリックコメント)について【終了しました】2023年3月7日更新
- 坂出市再生可能エネルギー導入推進計画策定検討委員会2023年2月7日更新
- 「世界首長誓約/日本」への誓約および気候変動アクション環境大臣表彰の受賞について2022年12月27日更新
- 2050年カーボンニュートラルの達成に向けて2022年9月29日更新