プロジェクトの取組(平成27年度)
「キレイキレイのまち 坂出」プロジェクト
ポスター・POPの更新・設置(H27.7)
手洗いのタイミングや時間の目安を明記し、リニューアルしました。
ポスター POP
懸垂幕の更新・設置(H27.8)
広報さかいで(H27.6~)
平成27年6月より、広報さかいでに「キレイキレイのまち 坂出」プロジェクト通信を連載しています。
みんなでアラウータン(手洗い啓発イベント)の開催(年間)
昨年に引き続き、市内の保育所・幼稚園を訪問し、手洗い紙芝居の読み聞かせやアラウータン体操を子供たちと一緒に行いました。
ライオン暮らしのマイスターによる手洗い教室
加茂小学校、林田小学校、金山小学校、瀬居中学校においてライオン暮らしのマイスターによる手洗い教室を実施しました。
(H27.6)
加茂小学校
林田小学校
(H27.11)
金山小学校
瀬居中学校
楽市楽座
駅近「さかいで楽市楽座」において、手洗いチェックを実施しました。
(H27.6)
(H27.10)
リフレッシュ瀬戸内(H27.7)
海岸清掃ボランティアに参加、手洗いチェックも実施しました。
第50回記念さかいで大橋まつり(H27.8)
音楽とダンスの祭典(ダンス部門)において、アラウータン体操を実施しました。
まなとピア (H27.11)
手洗いチェック、アラウータン体操を実施しました。
産業展示交流フェア(H27.11)
坂出駅前市民広場において手洗いのサイエンス、手洗いチェックを実施しました。
マネージメントレビュー(H28.2)
プロジェクト2年目を振り返り、マネジメントレビューを坂出市役所で開催しました。