ME管理室
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年5月16日更新
医療の現場では、技術の進歩に伴って精密で複雑な医療機器が多く使われています。
臨床工学技士(ME)とは、医学と高額の専門的知識を必要とする技術者として医療機器の操作及び保守点検を行う仕事です。
医療機器中央管理業務
医療機器(輸液ポンプ,シリンジポンプ,除細動器,人工呼吸器,生体情報モニター,透析装置等)の中央管理を行い、保守点検・貸出返却及び修理対応を行っています。
血液浄化業務
人工透析、急性血液浄化療法、各種アフェレーシス及び透析装置・血液浄化用装置の定期的なメンテナンスを行っています。
呼吸療法業務
人工呼吸器の回路組立、始業点検、日々の呼吸器ラウンドを行っています。
また、定期的なメンテナンスも行い、呼吸器の性能維持に努めています。
その他、院内にある医療機器の点検・修理等、要請があれば随時対応しています。