ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 担当窓口でさがす > 危機管理課 > 家具転倒防止器具の購入費用を補助します

家具転倒防止器具の購入費用を補助します

印刷用ページを表示する更新日:2025年4月1日更新

坂出市家具転倒防止対策補助金

 地震発生時における家具類の転倒による被害を軽減するために、家具類転倒防止器具を購入し、居住する住宅に設置する世帯に対し、補助金を交付します。

補助対象

 坂出市民のかた(世帯主に限る)で、同一世帯に市税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料および介護保険料の滞納者がいないかた

対象経費

 家具類を固定するための器具の購入費

 ※ 購入日から1年以内にご申請ください

補助の対象となる製品の例

  • 柱、壁、天井等に取り付けるL字型金具やベルト、チェーン式器具
  • 天井等に取り付けるポール式器具
  • 床と家具の間に挟み込むストッパー、マット式器具
  • ガラスの飛散を防止するフィルム
  • 扉の開閉を防ぐ家具連結器具  など

補助金額

 補助対象経費の3分の2に相当する額(100円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額)

 ※ 限度額 10,000円

 ※ 1世帯につき1回限り

申請方法

 自宅に​家具転倒防止器具の取り付けを行ったあと、以下の方法のいずれかにより申請してください。

オンラインによる申請

 坂出市家具類転倒防止対策補助金申請フォーム<外部リンク>よりご申請ください。

窓口・郵送による申請

  ■ 提出書類

  ■ 提出先

  〒762-8601

  坂出市室町二丁目3番5号

  坂出市 総務部 危機管理課 防災係 宛

申請時の注意点
  • 世帯主の氏名で申請してください。
  • 振込先は、世帯主名義の口座情報をご記入ください。
  • 購入商品の内訳が記載された領収書(レシート等)をご提出ください。
  • 写真撮影の際は、購入したすべての器具が写るよう撮影してください。