ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 危機管理課 > 土砂災害について

土砂災害について

印刷用ページを表示する更新日:2022年4月1日更新

土砂災害とは

 雨が長くふり続いたり、大雨がふったたりして、土壌が多く水分を含んだときに心配されるのが、土砂災害です。山沿いや山地に住んでいる場合は、特に注意が必要となります。

土石流

土石流のイメージ図

 長雨や集中豪雨などによって,山腹や渓流の石や土砂が一気に下流へと押し流されるものをいいます。その流れの速さは規模によって異なりますが,時速20~40kmという速度で一瞬のうちに人家や畑などを壊滅させてしまいます

急傾斜地の崩壊(がけ崩れ)

 がけ崩れのイメージ図

 雨や地震などの影響によって急激に斜面が崩れ落ちることをいいます。がけ崩れは,突然起きるため,人家の近くで起きると逃げ遅れる人も多く死者の割合も高くなっています。

地すべり

 地すべりのイメージ図

 斜面の一部あるいは全部がゆっくりと斜面下方に移動する現象のことをいいます。一般的に広い範囲で発生し,甚大な被害を及ぼします。

 ※土砂災害について詳しくは香川県と土砂災害<外部リンク>(香川県ホームページ)をご覧下さい。

坂出市の山地の地質

 坂出市の山地は、地下のマグマがゆっくりと冷却されてできるといわれる花崗岩類と、火山灰が堆積して形成された凝灰岩等の火山砕屑(さいせつ)岩類等、火山活動により堆積した讃岐層群でできています。
 いずれも他の岩石に比べ風化しやすい、風化が進むともろい、軟弱で河川などの侵食に弱い等の性質があり、どこでも大雨等により大規模な土砂災害が発生する可能性があります。

土砂災害の被害の様子

平成16年台風23号では、県内全域で土砂災害の被害があり、坂出市でも大きな被害が発生しました。

防護用のネットを乗り越えて流出した土砂 土砂の流出によりなぎ倒された防護用ネットの支柱
(左)防護用のネットを乗り越えて下の道路に流出した土砂。(王越町)
(右)土砂の流出によりなぎ倒された防護用ネットの支柱。(王越町)

坂出環境センターの状況
坂出環境センターの状況。奥のショベルカーから被害の大きさがわかる。(府中町)

土石流の跡 土石流により破壊された家屋
(左)土砂災害の跡。(瀬居町)  (右)土砂により破壊された家屋。(瀬居町)

がけ崩れの被害を受けた家屋 土砂が流入した室内の様子
(左)がけ崩れの被害を受けた家屋。(府中町)
(右)土砂が流入した室内の様子。(府中町)

土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域について

 香川県では,土砂災害により被害を受けるおそれのある区域を『土砂災害警戒区域』として指定しています。

 詳しくは土砂災害警戒区域・特別警戒区域の指定をご覧ください。

土砂災害ハザードマップ

坂出市において土砂災害の発生が予想される場合や土砂災害が発生した場合に,安全に避難するために参考とするための土砂災害ハザードマップを作成し,関係する地域のかたに配布しました。(平成26年4月1日)

詳しくは土砂災害ハザードマップをご覧下さい。

土砂災害への警戒

 土砂災害は、斜面の状況や土壌の含んでいる水分量等によって状況が変わってきますので、発生箇所、発生時間、規模等を正確に予想することは不可能です。
 土砂災害の被害を抑えるためには、各自で危険箇所を知り、土砂災害に関する情報を収集し、前兆現象を目撃したり危険を感じた場合は、すぐに避難することが最も重要と思われます。
 もし、あなたが土砂災害の前兆現象を見つけたり、周囲の状況がいつもと違うことに気づいたときは、市危機管理課(このページの一番下に電話番号があります。)に連絡をしてください。ただし、土砂災害は発生してからでは逃げる時間がほとんどありませんので、避難後、あなた自身や周りの人の身の安全を確保してからで結構です。

土砂災害警戒情報

 土砂災害警戒情報とは、土石流や急傾斜地の崩壊に対して、土壌雨量指数(土壌中に雨などによる水分がどの程度蓄えられているかの判断材料となる指数)や雨量等から、土砂災害の危険性が高まっている市町村を特定し、都道府県と気象台が共同で発表する情報です。
 坂出市に土砂災害警戒情報が発表された場合は、市でも避難勧告発令等の必要性を検討しますが、市民の皆さんも早めに自主避難を開始してください。