どんな職業でも、お仕事に真剣な姿は素敵ですよね。学校の先生、スポーツ選手、すし職人、声優…など、世の中にはカッコイイお仕事がたくさんあります。すでに将来なりたい職業が決まっている人もそうでない人も、この機会に物語を通して様々なお仕事の世界をのぞいてみませんか。
3年に1度開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」。瀬戸大橋エリアも会場となっている春会期は4月18日に開幕します。島々の暮らしやそこに住まう人々のあたたかさに触れ、瀬戸芸をより楽しめるような本を特集しています。
4月に、55年ぶりに大阪で開幕した万博にちなんで、世界のくらしにフォーカスしている本や世界中を旅しているような気持になれる絵本や小説などを特集しています。なかなか遠出ができないという人も、本を通して万国の雰囲気を味わってみてください。
毎月第4火曜日17時30分から放送中のKBN「いきいきワイド」で、司書がおすすめの本を紹介する「図書館MAP」のコーナーがあります。
今月の特集コーナーは、先月の放送で紹介された「コロナ禍の頃」です。
次回の放送予定は5月27日 火曜日です。過去の紹介は「今月のおすすめ本」をご覧ください。