「ハリー・ポッターシリーズ」や「魔女の宅急便」、「オズの魔法使い」に「ゲド戦記」など、図書館には“魔法”が出てくる物語がたくさんあります。ページをめくるとそこにはワクワクする様な世界が広がっています。どんな魔法が飛び出すのか、自分だったらどんな時に使ってみたいのか想像しながら、気になる本を手に、魔法のトビラをひらいてみてくださいね。
9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。これにちなんで、坂出市は認知症についての理解を深めるための普及啓発活動を実施しており、図書館では認知症に関する本やパネルを展示をします。また9月23日には認知症について楽しく知ってもらえるよう、絵本の読み聞かせや車いす体験など家族で楽しめるイベントも開催します。ぜひ図書館にお立ち寄りください。
進路を考え始める時期がきました。何処へ進みたいか、何の職業に就きたいか、将来の展望が見えている人もいればそうでない人もいることでしょう。けれど焦りは禁物。自分が何をしたいのか、またその為には何をするべきなのか、じっくり考えていきましょう。図書館は頑張るみなさんを応援しています。
、