大橋記念図書館では,ボランティアの方々による様々なイベントを開催しています。ぜひご参加ください。
日程は変更することがありますので図書館までお問い合わせください。
3~4か月児を対象に,メッセージを伝えながら絵本の贈呈をおこなっています。
3か月~4か月健診時に行っています。
毎月第1火曜日 13時30分~15時00分
坂出地域保健センター
無料
不要(保健課より3か月~4か月健診の案内をお送りします。)
3~4か月児
手あそび,絵本の読み聞かせ,育児相談などを行っています。
第2火曜日 10時30分~11時30分
図書館1階 よみきかせ室
未就園児と保護者
無料
不要
夢ゆめクラブ
紙芝居や絵本の読み聞かせ,手づくり工作などを行います。
第2土曜日 14時00分~15時00分
第3土曜日 11時00分~12時00分
図書館1階 よみきかせ室
幼児~小学生
無料
不要
坂出子どもの本を楽しむ会
紙芝居や絵本の読み聞かせなどを行います。
第4土曜日 11時00分~12時00分
図書館1階 よみきかせ室
幼児~小学生
無料
不要
キラキラはあと
日本昔ばなしなどをご覧いただけます。
第1土曜日 14時00分~15時30分
夏休み期間中 毎週水曜日
図書館2階 視聴覚室
幼児~小学生
無料
不要
英語での絵本の読み聞かせを行います。
第1土曜日 11時00分~12時00分
図書館1階 よみきかせ室
幼児~小学生とその保護者
無料
不要
グループあおむし
わらべうたを歌いながら、お手玉等の昔遊びを楽しみます
第2水曜日 10時30分~12時00分
図書館1階 よみきかせ室
幼児~小学生と保護者
無料
不要
香川わらべうたの会
茶道や礼儀作法を学びます。
詳細が決まり次第、募集をします。
図書館2階 多目的室
小・中学生
無料
必要
坂出みなづき子ども茶道教室