ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

利用案内

印刷用ページを表示する更新日:2021年11月2日更新

利用案内

初めて本を借りるとき(利用者登録)

◆図書を借りられる場合は、利用者登録を行ってください。
◆坂出市と宇多津町にお住まいの方、坂出市内に通勤、通学されている方ならどなたでも利用者カードを作ることができます。
◆また、香川県内の図書館の貸出カードをお持ちの方も登録できます。

利用者登録に必要なもの

◆住所を証明できるもの(住民基本台帳カード、免許証、保険証、学生証など)をお持ちください。
◆坂出市外にお住まいの方は香川県内の図書館の貸出カードが必要です。

利用者登録の方法

◆個人で利用の場合
 図書館利用カード申込書をご記入の上、窓口へ提出してください。

◆団体で利用の場合
 図書館利用カード申込書(団体)をご記入の上、窓口へ提出してください。
 団体でのご利用は坂出市内での活動をされている場合に限ります。

利用者登録内容に変更がある場合

◆図書館利用カード申込書に変更新後の新しい内容をご記入の上、窓口へ提出してください。
◆本人確認ができる書類(住民基本台帳カード、免許証、保険証、学生証など)をお持ちください。住所を変更する場合は新しい住所を確認できる書類が必要になります。

利用者カードを紛失してしまった場合

◆図書館利用カード再交付申請書に必要事項をご記入の上、窓口へ提出してください。翌日以降の開館日に新しいカードをお渡しします。
◆本人確認ができる書類(住民基本台帳カード、免許証、保険証、学生証など)をお持ちください。住所を変更する場合は新しい住所を確認できる書類が必要になります。

本を借りるとき

◆貸出カードが必要です。
◆貸出期間は、15日間です。
◆貸出冊数の制限はありません。
◆雑誌の最新号および新聞など、一部の図書は貸出できません。

貸出できない図書

◆貴重資料、雑誌の最新号、新聞、しかけ絵本等の禁帯出ラベルを貼ってあるものは貸出ができません。

本を返すとき

◆カウンターに返却してください。
◆図書館が閉まっているときは、本の返却ポスト(図書館玄関に設置)をご利用ください。
(※CD、DVD、大型絵本、相互貸借資料の投函はご遠慮ください。)

本を探すとき

◆館内には図書検索端末を設置していますので、ご自由に検索できます。
◆ご自宅のインターネット蔵書検索ページ<外部リンク>からも検索ができます。
◆探している本が図書館にない時は、お気軽に職員にご相談ください。

本の予約

◆予約(リクエスト)申込書に記入し、係員にお渡しください。貸出が可能になりましたらご連絡します。
◆予約冊数の制限はありません。
  (※但し他の図書館からの取り寄せの場合、貸出・予約あわせて一人10件までご利用できます。)
◆予約図書の取り置き期限は1週間です。期間を過ぎますと次の方にお渡ししますので、期間内にお越しください。

インターネットでの予約

蔵書検索ページ<外部リンク>では貸出中の資料に予約をすることができます。但し登録が必要になりますので、カウンターで申込をしてください。パスワードを発行いたします。パスワードは館内利用端末(Opac)でログインする際のものと共通です。
◆貸出が可能になりましたら、ご連絡します。連絡方法はメールと電話の選択ができます。

館内利用端末(Opac)での予約

◆図書館内に設置している利用者端末からも貸出中の資料に予約ができます。但し登録が必要になりますので、カウンターで申込をしてください。パスワードを発行いたします。パスワードはインターネットでログインする際のものと共通です。
◆貸出が可能になりましたら、ご連絡します。連絡方法はメールと電話の選択ができます。

 

レファレンスサービス

図書館では、みなさんの質問に対し、回答のお手伝いをしています。
本の探しものやわからないことがある時、調べたいことがある時などは、ご遠慮なく職員にお尋ねください。
ご希望の本を探すお手伝いや、辞典・年鑑など調べものに役立つ本の紹介をします。端末機での検索結果をリストにして、お渡しすることもできます。
電話・メールでも受け付けております。

詳しくはレファレンス(調べもののお手伝い)のページもご覧ください。

 

コピーサービス

図書館では、著作権で許されている範囲内で、当館が所有する資料に限りコピー機での複写が可能です。
利用したい場合は、複写申込書をご記入の上で職員にお申出ください。

 

録音サービス

目の不自由なかたのために広報「さかいで」をカセットに録音して、郵送で自宅までお送りします。

 

インターネットサービス

インターネットを利用できるパソコンを設置しています。
情報検索などにご利用ください。

利用方法

◆インターネット体験受付票をご記入の上、カウンターで申込をしてください。
◆プリントアウトのサービスは行っておりません。
◆USB等の記憶媒体のご使用はご遠慮ください。
◆原則として、1日1回1時間程度でお願いします。
◆利用者が多い場合はお待ちいただく事があります。

 

図書館公衆無線LAN(Wi-Fi)

図書館では、坂出市公衆無線LAN(Free Wi-Fi)をご利用いただけます。カウンター付近での接続が可能ですので、スマートフォンやタブレット端末での本の検索にご利用ください。(※ご利用の際はメールアドレス等が必要になります。)

【Freespotの接続方法】
1.お使いの端末のWi-Fi接続を有効にし、「Freespot」を選択します。
2.ブラウザでFreespotのポータルサイトが表示されたら、利用規約を確認し同意します。
3.画面に従ってメール認証等で登録を完了すると、お使いいただけます。

ゲームや遊興でのご利用はお断りします。またご利用の際は、利用者様の責任においてセキュリティの確保をお願いいたします。

 

開館時間等

開館時間

火曜日~金曜日 9時00分~18時00分
土曜日・日曜日・祝日 9時00分~17時00分

休館日

月曜日(定期休館日、ただし祝日の場合は翌日)
館内整理日(毎月月末、ただし月末が土・日・月曜日の場合は最終の金曜日、年度末)
館内特別整理期間
年末年始

所在地

〒762-0043  坂出市寿町一丁目3番10号

電話0877-45-6677  Fax0877-45-6678


大きな地図で見る<外部リンク>