ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 大橋記念図書館 > レファレンスサービス
大橋記念図書館のタイトル画像

レファレンスサービス

印刷用ページを表示する更新日:2025年8月1日更新

レファレンス

 暮らしの中で疑問に思ったこと、趣味や仕事で調べたいことを図書館資料を使って答えたり、情報源を紹介するサービスがレファレンスサービスです。

お願い

  ・坂出市以外からの質問は、坂出市郷土資料関係のみにお願いします。

  ・電子メールからの受付は、原則的にメールで返信します。▶お問い合わせフォーム<外部リンク>

  ・内容によっては日数がかかる場合があります。

回答の制限について

 以下の質問には回答できません。

  ・個人のプライバシーに関するもの。

  ・資料の鑑定に関するもの。

  ・翻訳または古文書の解読。

  ・学校の宿題、懸賞問題など。

  ・人生相談、法律相談、健康相談、論文作成など。

  ・その他、館長が不適当と認めた事項。

具体的にはどのような事例があるの?


<質問>

坂出の民話「角山の大蛇」について書かれた本はありませんか?

<回答>

・「ぶらり讃岐の民話とむかし話」 岸上真土/編 (岸上企画出版)

・「さかいでのむかしばなし 小学校1年生」 (坂出市教育研究所)

 に記載があります。


例えば上記のような形で該当の資料をご紹介します。

また、坂出市立大橋記念図書館はレファレンス共同データベース<外部リンク>に参加しています。

レファレンス共同データベースは国立国会図書館が全国の図書館等と共同で構築している、調べもののためのデータベースです。

キーワードから過去の事例を検索できますので、ご活用ください。

坂出市の過去のレファレンス事例<外部リンク>