ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
音声読み上げ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
Foreign languages
地図でさがす
担当窓口でさがす
メニューを閉じる
くらし・手続き
ライフステージ
戸籍・住民票・証明
税金
保険・年金
健康・医療
人権
住宅・土地
上下水道
ごみ・環境・衛生
福祉
介護
地域活動・共働
手続きナビ
外国人住民(がいこくじんのかた)
子育て・教育
子育て
保育所
教育・学校
生涯学習
スポーツ
歴史・文化・芸術
安全安心・相談
消防・救急
防災
防犯
相談
市政情報
坂出市の紹介
市役所の概要
市政運営
情報公開・個人情報保護・監査
人事・職員募集
広報・広聴
市民参加
国際交流
市議会
まちづくり
地球温暖化対策
選挙
産業振興
入札・契約・支払
坂出市例規集
観光情報
イベント
あそぶ
みる
アート
歴史・文化
まちあるき
特産品・お土産
メニューを閉じる
Googleカスタム検索
トップページ
>
介護保険
>
指定申請等様式(地域密着型特定施設入居者生活介護)
介護保険
お知らせ
第9期介護保険事業計画
第三者行為(交通事故等)で介護サービスを受ける時は
確定申告における障がい者控除について
第8期介護保険事業計画
サービス利用までの流れ
全体図
1.申請
2.訪問調査と主治医意見書
3.審査・判定
4.認定・通知
5.ケアプランの作成~サービス利用開始
6.認定の有効期間と更新の手続き
サービスの種類
在宅サービス
施設サービス
地域密着型サービス
住宅改修
福祉用具の貸与・購入
利用者負担
負担割合証
在宅サービス(支給限度額)
施設サービス(食費・居住費の減額)
自己負担額が高額になったとき
介護保険と医療保険の自己負担が高額になったとき
社会福祉法人利用者負担軽減制度
坂出市内事業者一覧
居宅介護支援事業者(ケアプラン作成)
在宅サービス事業者
介護保険施設
地域密着型サービス事業者(申込状況・利用料金一覧)
保険料
第1号被保険者(65歳以上の方)
第2号被保険者(40歳~64歳のかた)
保険料を滞納していると
在宅福祉事業
紙おむつ給付事業
介護慰労金支給事業
寝具乾燥消毒サービス事業
各種様式ダウンロード
各種様式ダウンロード
指定申請関係様式ダウンロード(事業者向け)
地域密着型サービス
居宅介護支援
介護予防・日常生活支援総合事業
その他
被保険者証の有効期限について
介護保険制度のしくみ
介護保険よくある質問
このページを見ている人はこんなページも見ています
本文
指定申請等様式(地域密着型特定施設入居者生活介護)
印刷用ページを表示する
更新日:2022年4月1日更新
地域密着型特定施設入居者生活介護
●
付表5 事業所の指定に係る記載事項 [Excelファイル/23KB]
※
指定申請に係る添付書類一覧 [Excelファイル/17KB]
参考様式
(1)
居室面積一覧表 [Excelファイル/40KB]
(2)
欠格事由に該当しない旨の誓約書(予防無) [Excelファイル/16KB]
(3)
従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表 [Excelファイル/198KB]
別 紙
(1)
夜間看護体制に係る届出書 [Excelファイル/32KB]
(2)
入居継続支援加算に関する届出 [Excelファイル/17KB]
(3)
テクノロジーの導入による入居継続支援加算に関する届出書 [Excelファイル/23KB]
ページトップへ戻る