本文
		
			
議会だより第170号(令和元年5月1日発行)を掲載しました
		
		
		
			
			
			
| 
 ページ 
 | 
 内容 
 | 
| 
 1 
 | 
 表紙 
 | 
| 
 2 
3 
 | 
 3月定例会の概要 
 | 
| 
 4 
 | 
 一般質問(代表) 
大藤匡文(市民グループ未来の会) 
 ○公共施設の維持管理に関する具体的な事業計画の策定を 
 ○同乗カードの割引料金の適用を往路と復路の両方へ 
 ○幼児教育・保育の無償化に向けた保育士の確保は 
 | 
| 
 5 
 | 
 一般質問(代表) 
吉田耕一(新政会) 
○市道京町線及び駅北口周辺整備の現状と今後の予定等は 
○ニューポートプランについての意見や要望内容と本プランの位置付けは 
○角山環境センターごみ焼却施設改修は 
 | 
| 
 6 
 | 
 一般質問(個人) 
出田泰三(市民の声) 
○旧市立病院跡地の周辺整備について市道文京町4号線の整備時期は 
○讃岐国府跡の史跡指定作業と整備方針は 
斉藤義明(市民の声) 
○本市独自の人口ビジョン策定を 
○病院事業会計の現金預金を一般会計に貸し付けては 
 | 
| 
 7 
 | 
 一般質問(個人) 
野角満昭(日本共産党議員会) 
 ○核兵器禁止条約の批准を拒む政府への見解は 
 ○同和対策団体補助金等の廃止を 
植原 泰(市民と共に) 
 ○悪質クレームに関する本市の取り組みは 
 ○児童生徒を守る防犯対策についての今後の対策は 
 | 
| 
 8 
 | 
 市議会議員研修会を実施しました 
全国から坂出に!! 
 | 
| 
 9 
 | 
 委員会レポート 
 | 
| 
 10 
 | 
 3月定例会の審議結果 
 | 
| 
 11 
 | 
平成30年度政務活動費収支報告 | 
| 
 12 
 | 
 さかいで再発見! 
編集後記 
 | 
 
			
			
			
			
			
			
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)