医療費のお知らせについて
「医療費のお知らせ」の発行回数の変更について
「医療費のお知らせ(医療費通知)」は、令和4年度まで年2回送付していましたが、確定申告などで医療費控除を受ける際に領収書の代わりとして利用する場合は、初回の通知書を保管しておく必要があるため、令和5年度から、下記のとおり発行回数を年1回に変更します。
なお、医療費情報はマイナンバーカードを用いてスマートフォンから「マイナポータル」(ウェブサイト)でも取得することができます。マイナンバーカードの保険証としての利用については、(保険証とマイナンバーカードについてのお知らせ)をご覧ください。
〇送付時期 1月下旬
〇記載されている診療月
送付時点における前々年の11月分~前年の10月分
※前年の11月分と12月分は医療費通知に記載されません。確定申告などで医療費控除を受けるかたは、この2か月分の医療費については、領収書に基づき申告してください。
「医療費のお知らせ」の再交付について
「医療費のお知らせ」の再発行については、窓口または電子申請のいずれかでお申し込みください。
再発行可能期間は、申請月から過去5年間です。世帯単位での発行になります。
○窓口で申請する場合
坂出市役所けんこう課11番窓口
医療費のお知らせ(写し)交付申請書 [PDFファイル/58KB]に必要事項を記載の上、提出してください。
申請の際には、本人確認書類(マイナンバーカード、免許証等)が必要です。
○インターネットで申請(電子申請)する場合
「LoGoフォームによる電子申請」(外部サイトへリンク)<外部リンク>から必要事項を入力の上、本人確認書類の画像と併せて申請してください。(下記QRコードからも申請できます。)
※インターネットで申請が可能なかたは対象者本人または同世帯のかたに限ります。