ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 坂出市議会 > 議会だより195号(令和7年8月1日発行)を掲載しました
坂出市議会のタイトル画像

議会だより195号(令和7年8月1日発行)を掲載しました

印刷用ページを表示する更新日:2025年8月8日更新
 

ページ

内容

表紙

議会の新たな体制がスタート

6月定例会の概要

一般質問(個人)
小笠原浩(国民民主坂出)
 〇シビックプライドについて
 〇データセンターの誘致について
斉藤義明(自民党市政会)
 〇道路整備と都市計画の規制緩和について
 〇財政見通しについて

一般質問(個人)
東原章(自民党市政会)
 〇防災対策について
 〇生成AIについて
角野正明(自民党市政会)
 〇坂出市立大橋記念図書館友の会について
 〇絵本コンテストについて

一般質問(個人)
渡辺拓馬(国民民主坂出)
 〇小中学生の金融教育について
 〇保護犬、保護猫について
鳥飼由衣(政志会)
 〇熱中症対策について
 〇GIGAスクール構想について

一般質問(個人)
若杉輝久(公明党議員会)
 〇狭隘道路について
 〇デジタル教育と紙を使った教育のバランスについて
篠原光一(無所属)
 〇不登校について
 〇加齢性難聴について

委員会レポート

10

議会報告会を開催しました!

全国市議会議長会表彰状伝達式

11

6月定例会の審議結果

ラジオ番組「みまい・ききまい・坂出市議会」放送中

12

変わりゆく坂出
編集後記

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)