| 
 ページ  | 
|
|---|---|
| 
 表紙  | 
|
| 
 6月定例会の概要  | 
|
| 3 | 一般質問(個人) 斉藤義明(自民党市政会) 〇ふるさと納税目標達成への取組 〇地域活性化起業人制度 寒川佳枝(公明党議員会) 〇男性へのHPVワクチン接種推進を 〇中学生の通学用ヘルメットの選択制の導入を  | 
| 一般質問(個人) 東原章(自民党市政会) 〇物価高騰による学校給食への影響は 〇旧王越出張所の今後の活用方法 山下真司(自民党市政会) 〇イノシシの捕獲奨励金の増額を 〇史跡讃岐国府跡周辺の今後の整備方針は  | 
|
| 一般質問(個人) 角野正明(自民党市政会) 〇延長保育料の支払いにキャッシュレス決済の導入を 〇駐車料金の支払いにスマホ決済の導入を 篠原光一(無所属) 〇大橋記念図書館の今後 〇学校再編整備における地域との協議を  | 
|
| 6 | 一般質問(個人) 若杉輝久(公明党議員会) 〇選挙公営の実施を 〇公共施設等へ電気自動車充電設備の設置を 鳥飼由衣(政志会) 〇さかいで大橋まつり海上花火大会の警備の充実 〇しごとコンビニの取組実施を  | 
| 7 | 一般質問(個人) 植原泰(無所属) 〇パブリックコメントの意見に対する市の対応は 〇緩衝緑地の再整備に安全性、回遊性の観点を 若谷修治(政志会) 〇コストコの誘致が困難な理由は 〇さぬき浜街道沿いに道の駅を  | 
| 8 | 一般質問(個人) 小笠原浩(無所属) 〇坂出港港湾脱炭素化推進計画 〇学校教育へのICTの活用 全国・四国市議会議長会表彰者一覧  | 
| 9 | 
 委員会レポート  | 
| 
 審議結果 新任議員市内視察研修  | 
|
| 
 SAIDE PhotoSketch  |