本文
		
			
議会だより185号(令和5年2月1日発行)を掲載しました
		
		
		
			
			
			
 
| 
 ページ 
 | 
 内容 
 | 
| 
 1 
 | 
 表紙 
 | 
| 
 2 
 | 
12月定例会の概要 | 
| 
 3 
 | 
 一般質問(個人) 
斉藤義明(自民党市政会) 
 〇優秀な人材確保のために 
 〇敬老会への参加基準の見直しを 
小笠原浩(市民と共に) 
 〇新たな返礼品追加に対する考えは 
 〇新エネルギー関連施設の誘致を 
 | 
| 
 4 
 | 
 一般質問(個人) 
寒川佳枝(公明党議員会) 
 〇30歳代の乳がん検診を 
 〇新たな子育て支援策は 
大前寛乗(自民党市政会) 
 〇旧市立病院の跡地を公園に 
 〇子育て用品の貸出しを 
 | 
| 
 5 
 | 
 一般質問(個人) 
若谷修治(政志会) 
 〇大阪・関西万博を活用したPRを 
 〇瀬戸内の魅力発信を 
議会を視る・聴く 
 | 
| 
 6 
7 
 | 
委員会レポート | 
| 
 8  
9 
 | 
 先進事例を見てきました! 
全国から坂出に!! 
 | 
| 
 10 
 | 
現場視察 
変わりゆく坂出 Vol.3 坂出北インターチェンジのフルインター化 | 
| 
 11 
 | 
12月定例会の審議結果 
「請願」と「陳情」 ~あなたの声を市政に!~ | 
| 
 12 
 | 
SAKAIDE PhotoSketch 
編集後記 | 
 
			
			
			
			
			
			
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)