本文
		
			
議会だより第173号(令和2年2月1日発行)を掲載しました
		
		
		
			
			
			
| 
 ページ 
 | 
 内容  
 | 
| 
 1  
 | 
 表紙 
 | 
| 
 2  
 | 
 12月定例会の概要 
 | 
| 
 3  
 | 
 一般質問(個人) 
斉藤義明(市民グループ未来の会) 
 ○讃岐国府跡の史跡指定後の整備方針は 
 ○ニューポートプランに対する民間企業の反応と本市としての対応は 
大藤匡文(市民グループ未来の会) 
 ○休館となっている市民ホールの今後は 
 ○保育士確保のための方策は 
 | 
| 
 4  
 | 
 一般質問(個人) 
植條敬介(市民グループ未来の会) 
 ○中小企業支援センター設置への取り組みは 
 ○市立病院の地方公営企業法全部適用後の状況は 
若谷修治(市民グループ未来の会) 
 ○緊急避難場所、避難所に指定されている施設等で防災キャンプを行ってみてはどうか 
 ○学校図書支援員を増員配置し、中学校図書館の環境改善を図ってはどうか 
 | 
| 
 5  
 | 
 一般質問(個人) 
吉田耕一(新政会) 
 ○旧市立病院跡地と周辺道路整備はどうなっているのか 
 ○都市再生整備計画事業に取り組むべきと考えるが市の見解は 
野角満昭(日本共産党議員会) 
 ○オスプレイを使用した訓練に対する今後の対応は 
 ○市税の引き上げはせず、市民の暮らしを守る予算編成を 
 | 
| 
 6  
 | 
 委員会レポート 
 | 
| 
 7  
 | 
 令和元年12月定例会の審議結果 
 | 
| 
 8  
 | 
 現場視察 
全国から坂出に!! 
 | 
| 
 9  
 | 
 議会報告会2019を開催しました 
 | 
| 
 10  
 | 
 先進事例を見てきました! 
勉強してきました! 
 | 
| 11  | 
 パブリックコメントを実施しています。 
 | 
| 
 12  
 | 
 偉人たちのあしあと 
編集後記 
 | 
 
			
			
			
			
			
			
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)