ページ  | |
|---|---|
1  | 表紙   | 
2,3  | 決算審査~この1年、市の予算はどう使われたの?~ | 
4  | 9月定例会概要 | 
5  | 一般質問  | 
6  | 一般質問 別府健二(新政会) ○人口減少対策に効果的な取り組みを ○不登校ゼロを目指し児童生徒にきめ細やかな対応を 東山光徳(新政会) ○イノシシ被害の対策強化を ○県道高松坂出線の全線4車線化に向けた新トンネルの建設を  | 
7  | 一般質問 野角満昭(日本共産党議員会) ○子ども・子育て支援新制度により市の保育責任は後退しないのか ○住宅・商店リフォーム助成の創設を 松成国宏(公明党議員会) ○今後の洪水・浸水対策の整備計画は ○道路面下の空洞調査の実施を  | 
8  | 一般質問 斉藤義明(市民の声) ○利用者に寄り添った接遇や対応ができる新市立病院に ○職員の法令遵守の徹底に向けた効果的な取り組みを 前川昌也(市民グループ未来の会) ○学力・学習状況調査の結果を分析し学力向上に向けた対策を ○第5次総合計画とグランドデザインの整合性は  | 
9  | 一般質問 脇 芳美(新緑) ○健康寿命延伸に向けた対策は ○生活困窮者の自立支援のために早期の集中的な就労支援を 議会改革度ランキングが大幅にランクアップ  | 
10  | 委員会レポート  | 
11  | 審議結果 | 
12  | Voice~まち歩きの中で~ 行政視察報告 9月定例会で同意した人事案件 編集後記  |