休講情報はありません。
【外国語講座 悪天候等による休講について】
※判断の基準となる地域は講座の開催場所である坂出市とします。
講座開始1時間前時点で、またはそれ以降に発令された場合、坂出市に次の警報が出たときは、休講とします。後日振替授業を行います。
●警報(大雨、洪水、大雪、暴風、暴風雪)
●特別警報(大雨、大雪、暴風、暴風雪)
他の地域で警報・特別警報が出ていても坂出市に出ていなければ開講します。
高潮・波浪警報の場合は授業を行います。
また、警報等による講座の開講・休講等の情報は、坂出市国際交流協会Facebookでも確認いただけます。
坂出市国際交流協会Facebook→Facebook<外部リンク>
2025年9月からの外国語講座の受講生を募集します。
坂出市国際交流協会では、4月期、9月期、1月期と外国語講座を開催しています。今回は年度途中の募集です。
また、今期の募集では、「楽しい初級英会話」の募集はありません。
会 場:坂出市勤労福祉センター
申込方法:申込先着順、申込フォームのみ受付(電話・FAX・メールでの申込は不可)
詳 細:外国語講座チラシ [その他のファイル/456KB]
こんな方におすすめ!
✓日常会話レベルの会話ができる方
✓様々な教材を使って「読む・聞く・話す」力をつけたい方
開 催 日 :9月3日から12月17日の毎週水曜日 計14回 ※9月24日、11月5日は休み
時 間:10時から11時15分
講 師:福留 アンジェラさん(イギリス出身)
※講師の日程の都合上、代替講師になる場合があります。
募集人数:1名
定 員:12名
受 講 料 :一般は14,200円・協会会員は11,200円 ※教材代は別途200円
教材は、プリントを配布します。
申 込:8月6日(水)から受付開始
英会話トレーニング中級の申込フォームはこちら
→https://logoform.jp/form/PgPP/1078469<外部リンク>
こんな方におすすめ!
✓中学1.2年生で習う文法力がある方
✓ゲームや会話練習を通して英語を楽しく勉強したい方
開 催 日 :9月4日から12月18日の毎週木曜日 計15回 ※11月6日は休み
時 間:13時30分から14時45分
講 師:ジョン・ワトソンさん(カナダ出身)
※講師の日程の都合上、代替講師になる場合があります。
募集人数:3名
定 員:15名
受 講 料 :一般は15,000円・協会会員は12,000円 ※教材代は別途約1,200円
テキストは、QA-200 COMMUNICATION WORKBOOKを使用します。
申 込:8月6日(水)から受付開始
やさしい基礎英語の申込フォームはこちら
→https://logoform.jp/form/PgPP/1075569<外部リンク>
※ 今期の募集では、「楽しく初級英会話」の募集はありません。
こんな方におすすめ!
✓基本的な文法を一から学びなおしたい方
✓いろいろな場面で使える英語を楽しく勉強したい方
開 催 日 :9月5日から12月19日の毎週金曜日 計15回 ※11月7日は休み
時 間:10時から11時15分
講 師:ケビン・ベネットさん(アメリカ出身)
※講師の日程の都合上、代替講師になる場合があります。
定 員:15名
受 講 料 :一般は15,000円・協会会員は12,000円 ※教材代は別途約3,600円
テキストは、Side by Side 3を使用します。
(1)受講が決まりましたら、メールにて受講証をお送りいたします。そのあとのキャンセルは受け付けておりません。
(2)駐車場は坂出市勤労福祉センターの駐車場をご利用ください。
(3)授業を欠席する場合は、連絡は必要ございません。
(4)新型コロナウイルス感染症等、感染症予防対策にご理解、ご協力をお願いいたします。マスクの着用は個人判断とします。また、部屋を定期的に換気します。
(5)円滑に講座を進めるために、教室の運営に著しく支障がある行為をされた場合や、他の参加者および講師・スタッフへの社会的モラルに反する言動や迷惑行為等をされた場合、
受講をお断りし、講座を退会していただくことがございますので予めご了承ください。
(例:協調性を欠いた一方的な主張による講座の妨害、レッスンスケジュールへの妨げ、過度な質問、大声を出す等)
〒762-8601 坂出市室町2-3-5
坂出市国際交流協会事務局(坂出市秘書広報課内)
電話 0877-44-5000
E-mail kokusai*city.sakaide.lg.jp
※メールをお送り頂く際は*を@に変えてお送りください。