ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

都市間交流事業

印刷用ページを表示する更新日:2025年3月17日更新

【募集】姉妹都市サウサリート市への短期留学生派遣事業について

 1988年(昭和63年)に米国サウサリート市と姉妹都市提携をして以来、中高生を対象とした短期留学生の派遣と受入を交互に行っています(令和2年~4年の3年間は、新型コロナウイルスの影響により中止)。

 令和7年の夏は、坂出市からサウサリート市へ第18回目となる短期留学生を派遣し、現地にてホームステイプログラムを行います。

第18回サウサリート市派遣短期留学生の概要

対  象 者:(1)市内に住所を有し、令和7年4月に中学3年生~高校3年生になるかた

     (2)坂出市の代表として自覚をもって姉妹都市交流に貢献できるかた

     (3)募集要項に記載の応募資格を満たすかた

派  遣 先:米国サウサリート市及び近郊都市  ※今回、ロサンゼルス視察はありません。

派遣期間:令和7年7月24日(木)~8月4日(月)の12日間

派遣人数:8名

参加費用:見込額は1人当たり約24万円(渡航経費・研修負担金等)

     ※坂出市国際交流協会より、派遣費用の半額(1人当たり最大25万円)を助成した後、個人が負担する費用です。参加費用は、為替レートの変動などにより、変更する場合があります。

第18回サウサリート市派遣短期留学生募集のチラシ [PDFファイル/840KB]

募集要項

募集要項 [PDFファイル/256KB]

提出書類もこちらからダウンロードできます。

1.申込書 [PDFファイル/121KB]

2.所属学校長の承認書 [PDFファイル/54KB]

3.保護者アンケート [PDFファイル/80KB]

※所属学校長の承認申請は、4月の新学期が始まってから行ってください。その際、学校内での承認手続きに時間がかかる場合があるので、余裕をもって申請してください。

選考方法

書類審査、英語試験および面接試験等を行い、選考委員会で審議のうえ派遣者を決定

その他

留学生は出発前の周知会と結団式、帰国後の帰国報告会への参加、報告書の作成が必要となります。

また、過去の派遣実績については、姉妹都市交流のページをご覧ください。

【参考】第17回サウサリート市短期留学生のホストファミリー募集について

令和6年の夏に実施した、第17回サウサリート市短期留学生受入時のホストファミリーの募集について掲載しています。


対      象: 坂出市内のご家庭(協会への入会をお願いしています。)
期      間: 令和6年7月27日(土)から8月6日(火)10泊11日
募集家庭: ホームステイ(できるだけ個室をご用意いただけるご家庭) 12家庭程度(留学生の人数により、変更する場合があります。)
      ホームビジット(宿泊を伴わないもの) 数家庭
受付開始日:4月3日(水)


※家族構成等について聞き取りさせていただく場合があります。また、応募者多数の場合は、留学生や引率者のプロフィール等との組み合わせを考慮して決定させていただきます。

1. ​​ホストファミリー募集チラシ [PDFファイル/640KB]

2. ​坂出市国際交流協会 国際交流ボランティア登録申込書(ホストファミリー・ホームビジット用) [PDFファイル/143KB]

問合せ

 〒762-8601 坂出市室町2-3-5
 坂出市国際交流協会事務局(坂出市秘書広報課内)
 電話 0877-44-5000
 E-mail kokusai*city.sakaide.lg.jp
     ※メールをお送り頂く際は*を@に変えてお送りください。

 ランシング市派遣短期留学生

 留学生の募集はありません。

 なお、過去の派遣実績等については、友好都市交流のページをご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)