ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 坂出市消防本部 > 救急車の適正利用

救急車の適正利用

印刷用ページを表示する更新日:2022年9月9日更新

救急車の適正利用についてのお願い

 日頃から救急車の適正利用にご協力いただきありがとうございます。
 令和3年中、坂出市消防本部管内の搬送人員は3347人でした。その内、全体の4割以上にあたる1505人が入院を必要としない軽症と診断されています。ここ数年、市民の皆様のご協力のおかげで軽症の割合は低くなってきております。限りある救急資源の中で救急車が必要な重傷者のもとへ早期に到着できるよう、引き続き適正利用にご協力をお願いします。
119
119

救急車利用マニュアルについて(総務省消防庁)

 総務省消防庁より救急車が必要か迷ったときのために、「救急車利用マニュアル」が作成されています。上手に救急車を利用すること以外にも、119番通報のポイントや救急車を呼んだとき必要なものなどが掲載されています。ご活用ください。

迷った時には

全国版救急受診アプリ「Q助」(きゅーすけ)

 総務省消防庁作成の全国版救急受信アプリ「Q助」(きゅーすけ)は、スマートフォンに登録しておくことにより、緊急度に応じた必要な対応や、医療機関の検索などを行うことができるようになっています。
救急相談窓口をご利用ください。
【電話番号】
#7899・・・な(7)や(8)んだら救(9)急(9)電話相談へ
 ※#7899はプッシュ回線、携帯電話(主要電話3社)からご利用いただけます。
 ダイヤル回線・IP電話・光電話等からは、かけられません。
 080-812-1055をご利用ください。
【相談受付時間・体制】
午後7時から翌朝8時(毎日)で、看護師が相談に応じ、必要に応じて常時待機している医師がサポートいたします。

【その他】
小児救急電話相談・・・#8000 または 087-823-1588

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)