坂出市では,自治会活動の促進と健全な発展を図るため,各種補助を行っています。
くわしくは,総務課までお問い合わせください。
申請方法,申請書などの様式は,こちらから
区 分 | 種 類 | 補助金限度額(一灯につき) |
新 設 | 水銀灯・LED灯 | 20,000円以内 |
蛍光灯 | 10,000円以内 | |
白熱灯 | 5,000円以内 | |
移設,補修 |
| 3,500円以内 |
球取替 | LED蛍光管 | 5,000円以内 |
水銀灯・LED電球 | 2,000円以内 | |
白熱灯・蛍光灯 | 1,000円以内 | |
電気代 | 1月から12月までにかかった電気代の70% |
1台につき 10,000円以内
区 分 | 補助対象限度額 | 補助率 | 補助金限度額 |
新 築 | 1,200万円 | 25% | 300万円 |
改 修 | 400万円 | 25% | 100万円 |
バリアフリー改修 | 100万円 | 50% | 50万円 |
その他の施設の新築 | 160万円 | 25% | 40万円 |
※事業費が50万円または建物の総面積が5坪に満たない場合は,対象になりません。(バリアフリー改修は除く。)
※バリアフリー改修は,和式トイレの洋式等への改造,スロープ設置等の改修が対象です。
※既に補助を受けた集会場は,その補助を受けた年度と翌年度は,原則として再度の補助は受けられません。
【補助対象】地区または単位自治会が任意で加入する自治会活動の保険
【補助率】保険料の2分の1
(1)保険期間が1年間のもの・・・・・・・・・・・年間1契約のみ
(2)保険期間が短期(行事ごと)のもの・・・年間2契約まで
・町内自治会 および 地区連合自治会
・自治会が存在しない地域で新たな自治会の設立を目指す団体
(ただし,申請の際に団体が属する地区の地区連合自治会長の承認が必要です。)
事 業 | 例 | |
1 | 自治会に加入していない住民を対象とした,自治会の活動内容,地域の魅力等の発信事業 | 加入促進チラシの作成・配布 ホームページの作成 |
2 | 自治会に加入していない住民との交流・協働事業 | 説明会,交流会の開催など |
3 | 自治会が存在しない地域において,新たな自治会の設立に向けて取り組む事業 | 設立準備会の開催など |
4 | その他,自治会加入促進に貢献する事業 | 既加入者への啓発活動(未加入者との関係構築,呼びかけのための気運づくり) |
・地区連合自治会 1年度につき 10万円以内
・町内自治会 1年度につき 5万円以内
・自治会設立を目指す団体 1年度につき 5万円以内