ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > くらし・手続き > 戸籍・住民票・証明 > 住民票・戸籍謄本 > コンビニ交付(住民票などの証明書取得)

コンビニ交付(住民票などの証明書取得)

印刷用ページを表示する更新日:2025年3月13日更新

コンビニがおすすめですバナー

※3月17日(月)~3月30日(日)の期間でコンビニ交付が停止します。詳細はこちらへ


必要なもの操作方法発行できる証明書利用時間対象店舗注意事項


 住民票などの証明書は、コンビニエンスストア等(コンビニ)店舗内のマルチコピー機で取得できます。
 坂出市に住民登録されているかたであれば、全国のコンビニで利用できるため証明書が急に必要になったときでも、出先ですぐに取得できます。また、窓口よりも100円安く取得でき、休日も利用可能です。
 ※戸籍は坂出市に本籍があれば取得できます。

コンビニアイコン(見出し用) 利用に必要なもの

 利用するためには、電子証明書(暗証番号4桁)が有効なマイナンバーカード(個人番号カード)、もしくはスマホ用電子証明書を搭載済みのスマートフォンが必要です。

コンビニアイコン(見出し用) 操作方法

 マルチコピー機の操作方法は、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)の下記のページを参照してください。

コンビニアイコン(見出し用) 発行できる証明書および手数料

窓口よりも100円安く取得できます。 
証明書 手数料
住民票の全部写し(謄本)・一部写し(抄本) 1通200円
印鑑登録証明書 1通200円
戸籍全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本) 1通350円
戸籍附票全部証明(謄本)・一部証明(抄本) 1通200円
課税証明書(非課税証明書) 1通200円
 ※各種証明書はすべて最新のものです。
 ※住民票はマイナンバー(個人番号)及び住民票コードの記載には対応していません。窓口か電子申請をご利用ください。

コンビニアイコン(見出し用) サービス利用時間

 午前6時30分~午後11時(システム保守点検日等を除く。)

コンビニアイコン(見出し用) 対象店舗

 全国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなどのマルチコピー機を設置している店舗でご利用いただけます。

 庁舎玄関ロビーに設置のマルチコピー機もご利用いただけます。ただし、平日の午前8時30分~午後5時15分までになります。

注意事項

  • マイナンバーカードの交付時に設定した4桁の暗証番号(電子証明書)が必要になります。暗証番号を連続して3回間違えるとロックがかかります。また、電子証明書の有効期限は発行から5年です。暗証番号をお忘れの場合やロックがかかった場合、期限切れの場合は坂出市役所の市民課市民係(1番窓口)で手続きが必要になります。
  • 坂出市に転入時、マイナンバーカードの継続利用手続きをされてない場合はコンビニ交付をご利用いただけません。継続利用については坂出市役所の市民課市民係(1番窓口)でお手続きをお願いします。
  • 戸籍届出後、届出の内容が戸籍や住民票に反映するまでに時間がかかりますので、証明書の取得ができない場合があります。           
  • 本籍地が坂出市であっても、住所地が坂出市以外のかたが戸籍や戸籍附票を取得する場合は、事前にパソコンやコンビニにあるマルチコピー機で登録をする必要があります。利用できるまでに数日かかります。登録方法については、こちらの説明<外部リンク>をご参照ください。
  • 住民票はマイナンバー(個人番号)及び住民票コードの記載には対応していません。
  • 申し出により各種証明書の発行に制限をかけている場合は交付できません。                       

 税関係証明のコンビニ交付の注意事項

  • 本人のもので、現年度分に限ります。なお、年度の切り替えは6月です。
  • 年度の途中であっても、坂出市から転出されたかたや転出予定状態のかたは、証明書の交付ができなくなります。
  • 未申告のかたには、証明書は交付できません。ご家族等に扶養されているかたや、収入のないかたでも、証明書の交付には事前の申告が必要になります。
  • 申し出により各種証明書の発行に制限をかけている場合は交付できません。
  • 税に関する証明は電子申請または郵送請求による交付にも対応しています。

手数料収納事務委託について

 坂出市では、コンビニエンスストアにおける証明書等の自動交付にかかる手数料の収納事務を地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第158条第1項の規定に基づき委託しましたので、同条第2項の規定により、次のとおり公表します。

  1. 委任する事務
    コンビニエンスストアにおける証明書等の自動交付に係る手数料の徴収および収納事務
  2. 委託した相手方
    東京都千代田区一番町25番地
    地方公共団体情報システム機構
  3. 委託期間
    令和6年4月1日~令和7年3月31日