坂出のやさいとくだもの
坂出の代表的な野菜・果物を紹介します
※金時にんじん・金時いも・みかんは、画像をクリックすると詳しいページが開きます。
ブロッコリー
香川県の特産品で、坂出市は県内有数の生産地です。
鮮度を保つため朝に収穫し、氷詰めをして出荷します。出荷時期は、10月から5月頃までです。
レタス
香川県中西部地域で主に生産されている県の特産品です。
出荷時期は10月から5月頃までです。
だいこん
水はけの良い砂地を生かして作る大根は、香川県内では坂出が主な生産地です。
出荷時期は12月から5月頃までです。
金時にんじん
砂地で作られる金時にんじんは「京にんじん」として知られ、おせち料理などに使われます。
坂出と観音寺で栽培された金時ニンジンは、全国流通量の約80%を占めています。
出荷時期は11月から3月頃までです。
金時いも
砂地を生かして夏場に収穫されるため、「早掘りかんしょ」とも呼びます。
出荷時期は7月から2月頃までです。
みかん
香川県は温暖で日照時間も長く、降水量が少ない特性からみかん栽培に適しています。
坂出で発見された金時みかん(品種名:小原紅早生)のほか、一般の品種のみかんも生産されています。
出荷時期は、金時みかんは11月から1月、その他のみかんは9月から3月頃(品種による)までです。
下記写真の紅色のみかんが「小原紅早生」、黄色いみかんは「ゆら早生」という品種です。
スイートコーン
糖度が高く、甘さと水分のバランスが抜群で、粒皮が柔らかくジューシーな食感のコーンです。
出荷時期は6月から7月頃です。
オクラ
夏野菜であり、独特の食感が楽しめ、夏バテ防止の効果も期待される野菜です。
出荷時期は6月から10月頃までです。
アスパラガス
瀬戸内の温暖な気候と、栄養豊富な土壌が生んだ香川県オリジナル品種「さぬきのめざめ」は、
甘みが強く、太くやわらかい品種です。
出荷時期は、1月から10月頃までです。
ニンニク
香川県における栽培面積は全国の上位となっており、県内多くの地域で生産しています。
出荷時期は4月から8月頃です。