ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 防災ひとくちメモ > 防災ひとくちメモ 『第77回 油断は禁物。梅雨への備え』

防災ひとくちメモ 『第77回 油断は禁物。梅雨への備え』

印刷用ページを表示する更新日:2016年7月12日更新

第77回 『油断は禁物。梅雨への備え』 平成28年6月8日放送

今年も梅雨の時期がやってきました。ジメジメとした鬱陶しい気候になんとなく体調が冴えないという方もいると思います。梅雨は梅の花と書き,語源のひとつに「梅の実が熟す時期の雨」があります。梅に含まれるクエン酸には,疲労回復等の対策に有効と言われています。更には,細菌の増殖を抑える効果があるので,長期間の保存がきく梅は防災用の備蓄にもいいかもしれませんね。

これからの梅雨の時期は,大雨や長雨による土砂災害や水害への備えが必要です。しかしながら,台風など数日前に予想される大雨と違って不意打ち感が強く,更に人の関心が低く盲点になりやすい傾向にあります。油断することなく事前の対策をたてておきましょう。

梅雨の備え

(1)家の周りの点検・予防対策

 先ずは、水はけを良くすること。ふだんあまり気に掛けない排水溝や雨樋の掃除をしておくことが大切です。

(2)危険区域の確認

 ハザードマップを参考に,浸水が想定される場所や土砂災害危険箇所などを家族や地域で確認しておきましょう。

(3)非常持出品の準備

 非常時に備え、食料品や飲料水、懐中電灯、携帯型ラジオ、救急医薬品、貴重品(現金や通帳など)や衣類をまとめた非常持出袋を用意しておきましょう。

(4)気象情報や避難情報等に注意

 1時間に15ミリ以上の大雨や、降り始めからの降雨量100ミリ以上になったら、災害に対する十分な注意が必要です。改めて災害時の情報取得方法を確認しておきましょう。

  ・登録が必要ないもの……「同報系防災行政無線」「広報車」「テレビ・ラジオ」「緊急速報メール」 

  ・登録しておくといいもの……「市公式ホームページ」「市公式ツイッター」「避難情報メール」

 

今年の梅雨の傾向

 今年の梅雨は,夏の高気圧の西への張り出しが例年より強くなるため,湿った空気が西日本に流れ込みやすく、例年より多い雨量の予想がなされています。また、例年なら5月には発生する台風1号が今年はまだできていません。台風1号の発生が遅い年は7~9月にまとまって発生する傾向があります。このことからも,いま一度大雨への備えをしっかりしておきましょう。

 

放送は水曜日のお昼

  坂出市では,隔週の水曜日お昼12時7分頃から,FM-SUN(76.1MHz)で「防災ひとくちメモ」を放送しています。「防災」というと難しく構えてしまいますが,少し肩の力を抜いて,気軽に防災を考えていきましょう♪ というコンセプトのコーナーです。(同日19時7分頃から再放送) 

 いざという時に役に立つのは,日常の延長線上にあるものです。もしもの時に役立つ防災知識,気楽に行える防災の知恵,そして地震や台風などの話をさせてもらいますので,少しの時間だけ耳をかしてくださいね。

リクエストお待ちしています。

 危機監理室では,次はこんな話が聞きたいなぁ,わたしはこんな防災対策をしているよ,などなど皆さまからの感想やご意見をお待ちしております。
 宛先は,E-mail kikikanri@city.sakaide.lg.jp まで。

防災ひとくちメモ

 バックナンバー 一覧<外部リンク>