【公募型プロポーザル】坂出市再編新校(前期)整備事業に係る事業者選定について
印刷用ページを表示する更新日:2025年11月25日更新
プロポーザルの実施について
再編新校(前期)整備事業では、安全性や本市の中心市街地再生に向けたまちづくり景観の向上を図るとともに、児童・生徒が明日も通いたくなる学校への整備を目的としており、景観や空間としての高度なデザイン性、企画力、発想力等の専門的な技術や創造性、構想力を有する事業者を選定する必要があります。そのため、価格競争ではなく、本事業に対する考え方や技術方法等について技術提案を求め、これらを総合的に評価する公募型プロポーザルを実施します。
本案件に参加を希望される方は、所定の期日までに関係書類を提出してください。
本案件に参加を希望される方は、所定の期日までに関係書類を提出してください。
事業概要
・事業名:坂出市再編新校(前期)整備事業
・事業手法:設計施工一括発注(デザインビルド)方式
・事業内容:要求水準書に記載のとおり
・履行期間:契約締結日から令和12年12月27日まで
・提案上限価格:8,100,000千円(消費税等を含む)
※うち、設計・工事監理費は520,000千円(消費税等を含む)
・事業手法:設計施工一括発注(デザインビルド)方式
・事業内容:要求水準書に記載のとおり
・履行期間:契約締結日から令和12年12月27日まで
・提案上限価格:8,100,000千円(消費税等を含む)
※うち、設計・工事監理費は520,000千円(消費税等を含む)
スケジュール
| 項目 | 期日等 |
|---|---|
| 公告(公募開始) | 令和7年11月25日(火曜日) |
| 参加表明書等に係る質問書受付開始 | 令和7年11月25日(火曜日) |
| 参加表明書等の受付開始 | 令和7年11月25日(火曜日) |
| 参加表明書等に係る質問書受付終了 | 令和7年12月10日(水曜日) |
| 参加表明書等に係る質問に対する回答の公表 | 令和7年12月15日(月曜日) |
| 参加表明書等の受付終了 | 令和7年12月19日(金曜日) |
| 1次審査(客観評価)参加表明書等審査 | 令和7年12月19日(金曜日)~12月26日(金曜日) |
| 1次審査結果通知(技術提案書等提出要請) | 令和7年12月26日(金曜日) |
| 技術提案書等に係る質問受付開始 | 令和8年1月5日(月曜日) |
| 現地説明会 | 令和8年1月13日(火曜日)~15日(木曜日) |
| 技術提案書等に係る質問受付終了 | 令和8年1月20日(火曜日) |
| 技術提案書等に係る質問書回答(最終更新) | 令和8年1月30日(金曜日) |
| 技術提案書等の受付開始 | 令和8年2月2日(月曜日) |
| 技術提案書等の提出期限 | 令和8年3月13日(金曜日) |
| プレゼンテーション参加要請 | 令和8年3月16日(月曜日) |
| 2次審査(提案評価)プレゼンテーション及びヒアリング | 令和8年3月23日(月曜日) |
| 2次審査結果通知 | 令和8年3月27日(金曜日) |
| 契約締結 | 令和8年6月下旬 |
プロポーザル公告資料
別紙資料
様式
参考資料
配布資料以外の既存図面関係は保管場所でのみ閲覧可能とするため、閲覧希望の場合は、事前に事務局へメールにて閲覧希望の旨と閲覧希望日を連絡の上、閲覧すること。
担当:教育総務課 学校再編担当
電話:0877-44-5026
E-mail:kyouikusoumu(at)city.sakaide.lg.jp
担当:教育総務課 学校再編担当
電話:0877-44-5026
E-mail:kyouikusoumu(at)city.sakaide.lg.jp

