まちの未来を描くワークショップ
『まちの未来を描くワークショップ』の参加者を募集します
坂出市中心市街地活性化公民連携事業による「坂出駅前エリア」と「坂出緩衝緑地エリア」の再整備をキッカケに、坂出をみんなの『ココチよさ』がかなうまちにするためのワークショップを開催します。
「こんな過ごし方ができる場所にしたい」「こんな使い方ができると素敵」…といった思いやアイデアをみんなで話し合い、坂出の未来をカタチにするワークショップです。
専門的な知識は必要ありませんので、お気軽にご参加ください。
なお、ワークショップ開催中は、市役所内でお子様の一時預かりを実施しております。託児利用料はございませんので、ぜひご検討ください。
まちの未来を描くワークショップ開催のお知らせ [PDFファイル/1.35MB]
※参加募集期間は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
開催日程・内容等
■第1回 令和7年1月18日(土) 13時~16時
「坂出緩衝緑地エリア編」
■第2回 令和7年2月 1 日(土) 13時~16時
「坂出駅前エリア編」
■第3回 令和7年2月15日(土) 13時~16時
「中心市街地全体編」
開催場所
坂出市役所 2階 大会議室
参加対象者
坂出市内に居住、または通勤・通学等をされている方(高校生以上)
募集人数
50名程度(ただし、応募数が多い場合は事務局にて選考を行うことがあります)
申込締切
令和6年12月25日(水)まで
お申込み方法
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
1.応募フォームからの申込み
https://questant.jp/q/sakaide-matiWS2024<外部リンク>
2.メールによる申込み
必要事項を記載のうえ、下記のメールアドレスに送信ください。
E-mail:koumin-dx@city.sakaide.lg.jp
申込事項:氏名・年齢・住所・連絡先(電話番号およびメールアドレス)・その他(託児の希望等)
3.用紙持参による申込み
参加申込用紙に必要事項を記入の上、申込み先までご持参ください。
提出先:坂出市役所 政策部 公民連携・DX推進課 (坂出市役所 本庁舎3階)