閲覧状況の公表
住民基本台帳の閲覧状況を公表します。
住民基本台帳法第11条第3項および第11条の2第12項ならびに住民基本台帳の一部の写しの閲覧および住民票の写し等の交付に関する省令第3条の規定に基づき,令和4年1月1日から令和4年12月31日までの住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況について公表します。
閲覧日 | 閲覧者 | 委託者 | 利用目的 | 対象住民 |
4.1.24 | 坂出市産業課 地籍調査推進室 | 国土調査事業に係る土地所有者の住所及び氏名確認のため | 市内全域 371名 | |
4.3.1 | 一般社団法人 中央調査社 | 公益財団法人 生命保険文化センター | 2022年度 生活保障に関する調査 | 江尻町 36名 |
4.5.11 | 株式会社 日経リサーチ | 文部科学省 国立教育政策研究所 | 第2回OECD国際成人力調査(PIAAC) | 富士見町一丁目、富士見町二丁目、府中町 36名 |
4.5.24 | 富士見町一丁目、富士見町二丁目、府中町 1名 | |||
4.6.1 | 一般社団法人 中央調査社 会長 境 克彦 | NHK放送文化研究所 世論調査部 | 中学生・高校生の生活と意識調査2022 | 川津町 |
4.7.1 | 一般社団法人 中央調査社 会長 堺 克彦 | 公益財団法人 新聞通信調査会 | 第15回メディアに関する全国世論調査 | 駒止町 20名 |
4.7.1 | 一般社団法人 中央調査社 | 内閣府大臣官房政府広報室 | 人権擁護に関する世論調査 (附帯調査:たばこ対策に関する世論調査) | 府中町 14名 |
4.8.12 | 一般社団法人 中央調査社 会長 堺 克彦 | NHK放送文化研究所 世論調査部 | 社会と暮らしに関する意識調査 | 川津町 12名 |
4.9.16 | 株式会社東京商工リサーチ高松支社 支社長 有馬 知樹 | 香川県健康福祉部健康福祉総務課 | 令和4年県民健康・栄養調査 | 市内全域 166名 |
4.9.20 | 香川県中讃保健福祉事務所 | 令和4年国民健康・栄養調査 | 川津町 85名 | |
4.9.27 | 株式会社サーベイリサーチセンター 代表取締役 藤澤 士朗 | 内閣官房 孤独・孤立対策担当室 | 孤独・孤立の実態把握のための全国調査(人々のつながりに関する基礎調査) | 大屋冨町 50名 |
4.9.27 | 一般社団法人 中央調査社 会長 堺 克彦 | 農林水産省 消費・安全局 | 令和4年度食育に関する意識調査 | 八幡町 |
4.12.6 | 一般社団法人 中央調査社 会長 堺 克彦 | NHK放送文化研究所 世論調査部 | 生活と社会・情報についての意識調査 | 西大浜北、西大浜南、築港町 |
4.12.9 | 自衛隊香川地方協力本部 | 自衛官及び自衛官候補生並びに防衛大学校及び防衛医科大学校の学生に関する募集事務として、募集案内の郵送等を行うため | 平成17年4月2日から平成18年4月1日までの男子及び女子(日本人住民に限る) 461名 | |
陸上自衛隊高等工科学校の生徒に関する募集事務として、募集案内の郵送等を行うため | 平成20年4月2日から平成21年4月1日までの男子(日本人住民に限る) 235名 | |||
4.12.23 | 一般社団法人 中央調査社 会長 堺 克彦 | 慶応義塾大学パネルデータ設計・解析センター | 日本家計パネル調査「就業と生活について」 | 林田町 32名 |