ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 担当窓口でさがす > 政策課 > 新しいまちづくりを考える「坂出まちづくりラボ」を開催します!

新しいまちづくりを考える「坂出まちづくりラボ」を開催します!

印刷用ページを表示する更新日:2025年8月8日更新

未来の坂出を、わたしたちの手で描こう!

チラシ(画像)
本市では市民との共創によるまちづくりを進めており、新しい「坂出市まちづくり基本構想」の策定に向けて、「めざすべき将来像」や「新しいまちづくり」について市民とともに考える「坂出まちづくりラボ」を開催します。

※参加募集期間は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

開催日時

第1回 「キックオフ!まちの通信簿を考えよう」
令和7年7月12日(土) 13:00~16:00
内容はこちら ▶▶▶第一回ワークショップニュース [PDFファイル/1.64MB]

第2回 「2050年のまちのキャッチコピーを考えよう」
令和7年7月26日(土) 13:00~16:00
内容はこちら ▶▶▶第二回ワークショップニュース [PDFファイル/2.24MB]

第3回 「未来のまちの重点プロジェクトを考えよう」
令和7年8月 9日(土) 13:00~16:00
第4回 「未来に向けて私たちができること」 
令和7年8月23日(土) 13:00~16:00

※全ての回において託児サービス(無料)をご利用いただけます。

開催場所

坂出市役所本庁舎本館2階大会議室

応募資格

坂出市に居住または通勤・通学されているかた(高校生以上)で、上記の日程にできる限り参加できるかた

募集人数

40名程度
※応募者多数の場合は、事務局にて選考

申込方法

 お手持ちのスマートホンで下のQRコードを読み取っていただき、令和7年6月22日(日)までに申込フォームよりお申し込みください。
 託児を希望される場合もフォームにて申請してください。
申込フォーム
 ※申し込みをもって、参加が決定するものではありません。参加決定通知は、後日メールにて送付いたします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)