【公募型プロポーザル方式】坂出市保育業務支援システム導入及び運用支援・保守業務の実施について
坂出市保育業務支援システム導入及び運用支援・保守業務に係る公募型プロポーザルの審査結果について
審査結果
令和6年9月6日に公告した公募型プロポーザルについて、令和6年11月6日に選定委員会を開催し、受託候補者を特定しましたので、次のとおり公表します。
趣旨・目的
本市公立保育所・こども園5園の保育業務においてICTを活用することにより、保護者の施設利用における利便性の向上を図るとともに、職員の事務負担軽減や業務の省力化を図り、保育業務に専念できる環境を構築し、よりよい保育サービスの提供ができるよう、新たに保育業務支援システムを導入する。
これを踏まえ、価格のみの競争では目的や機能を充足できる業者を選定できない可能性があることに加え、本市の現状等に即した最適なシステムを導入するには、事業者からの提案を受け、これを相対的かつ総合的に評価し、受託候補者を選定する必要があることから、公募型プロポーザル方式により、導入事業者を選定する。
業務の概要
(1)業務名
坂出市保育業務支援システム導入及び運用支援・保守業務
(2)業務内容
「坂出市保育業務支援システム導入及び運用支援・保守業務仕様書」のとおり
(3)契約期間
ア 保育業務支援システム導入業務 契約締結日から令和7年1月31日まで
イ 保育業務支援システム運用支援・保守業務 令和7年2月1日から令和7年3月31日まで
令和7年度以降は年度ごとの単年度契約とする
(4)選定方法
企画提案書等による公募型プロポーザル方式
(5)提案上限額
15,424千円(消費税および地方消費税を含む。)
募集要領・仕様書等
配布期間は終了しました。
様式
配布期間は終了しました。
質問への回答
坂出市保育業務支援システム導入及び運用支援・保守業務に係る公募型プロポーザルに関する質問について、次のとおり回答します。
また、質問にて要望がありました、仕様書別紙「機能要件一覧」のエクセルファイルを次のとおり掲載します。
仕様書別紙「機能要件一覧」 [Excelファイル/348KB]
スケジュール
1 事業実施における公告 令和6年9月6日(金曜日)
2 質疑書の提出期限 令和6年9月18日(水曜日)午後5時
3 参加表明書等の提出期限 令和6年9月30日(月曜日)午後5時
4 企画提案書等の提出期限 令和6年10月11日(金曜日)午後5時
5 プレゼンテーション審査 令和6年11月6日(水曜日)(予定)
6 選定結果の通知 令和6年11月上旬