乳がん(超音波)検診について
乳がん(超音波)検診について
最近よく聞く、AYA世代(adolescent and young adult;思春期・若年成人、ここでは15~39歳)。仕事をしていたり、家族ができたりしたかたで病気に直面したかたも多い現状です。
がんの発症は、これらのライフイベントをより困難にし、より複雑にします。特に30〜39歳の女性では乳がん、子宮頸がんの罹患率が最多となります。
今年度から、35~39歳の女性のかたを対象に乳がん検診(超音波)が無料で受けられるようになりました。
この機会にぜひ受診して自分の体を見つめなおしましょう。
対象者について
年齢 :35~39歳の女性 (基準日:令和6年4月1日時点)
料金について
無料
検診会場について
会場 : 坂出市役所 2階 大会議室
日程について
7月 | 8月 |
---|---|
3日(月) 9:00~ | 1日(火) 9:00~ |
4日(火) 18:00~ | 20日(日) 9:00~ 13:00~ |
24日(月) 9:00~ 13:00~ | 28日(月) 9:00~ 13:00~ |
28日(金) 9:00~ 13:00~ |
10月 | 11月 |
---|---|
11日(水) 9:00~ 13:00~ | 10日(金) 9:00~ 13:00~ |
14日(土) 9:00~ 13:00~ |
※すでに予約受付を開始しているため、希望日に予約できない場合があります。
【追加日程】
10月 |
---|
13日(金) 9:00~ 13:00~ |
受診時の持ち物(下記がないと受診できません)
- 受診券
- 問診票(検診日約1週間前に郵送)
- バスタオル2枚とビニール袋
予約について
検診予約は、検診実施日の10日前までに電話または下記webより予約をお願いします。
受診時の注意点
◎ 受診時は、マスクの着用にご協力をお願いします。(マスクは、ご自身で用意してください。)
◎ 受付時間を守り、密集・密接を防ぐことに、ご協力をお願いします。
◎ 検診施設入口等で、非接触型体温計等で体温を実測することがありますので、ご協力をお願いします。
検診後について
がん検診では、がんを早期に発見し早期治療することにより、死亡率を低下させることが認められています。
一方、がん検診で必ずがんを見つけられるわけではなく(偽陰性)、がんがなくてもがん検診の結果が「陽性」となる場合(偽陽性)もあります。
後日通知が届きますので必ず結果を確認しましょう。
検診後も日常生活で自分の乳房を意識する生活(ブレスト・アウェアネス)を行いましょう。
ブレスト・アウェアネスについてhttps://www.city.sakaide.lg.jp/soshiki/kenkou/burestct.html
精密検査が必要な場合は、必ず受けましょう
精密検査は早期発見のチャンスです。がんではないことも多いので、怖がらずに検査を受けましょう。