ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

人権学習支援事業

印刷用ページを表示する更新日:2023年4月1日更新

 人権課では,市民の皆さんが,人権について『学びたい・知りたい』ときに,その理解がより一層深まるように,研修会や学習会等の支援事業を行っております。

 ご要望のテーマや形態にあわせて,参加者の理解が深まるよう幅広く支援を行っておりますので,ぜひご活用ください。

学習テーマ

 女性の人権(男女共同参画),子どもの人権,高齢者の人権,障がい者の人権,同和問題,ハラスメント,インターネット上の人権侵害,性の多様性など

学習形態

(1) 講演型学習

 講話を中心とした学習形態です。人権課にて講師の派遣を行います。

(2) ビデオ・DVD視聴型学習

 ビデオ・DVDを視聴して学習する形態です。

 人権課にて所蔵している作品の中から,学習テーマに合わせて貸し出しを行っています。

 (所蔵作品については下記の視聴覚目録をご確認ください)

 また,プロジェクター・スクリーンなど視聴に必要な機材の貸し出しも行っています。

(3) 意見交換型学習(参加体験型学習)

 学習テーマに対する,講師や進行役,参加者の相互の意見交換を通して,理解を深める学習形態です。

(4) 現地研修型学習

 人権に関わりのある施設や場所に行き,説明を聞きながら学習します。

 自分の目で見て,感じることを大切にした学習形態です。

 (例:西庄・川津文化センター,大島松青園,香川県人権啓発展示室等)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)