ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 観光情報 > イベント > イベント > 第4回子ども芸術学校~節分編~
トップページ > 子育て・教育 > 歴史・文化・芸術 > 文化芸術 > 第4回子ども芸術学校~節分編~

第4回子ども芸術学校~節分編~

印刷用ページを表示する更新日:2024年12月5日更新

子どもたちの生きる力を育むクリエイティブワークショップ                       「第4回子ども芸術学校~節分編~」を開催!

 第4回子ども芸術学校は、子どもたちが文化芸術に触れる機会をつくり、総合的なコミュニケーション能力や表現力を身につけて、生きる力を育んでいくことを目的としています。
 今回は、坂出市民ホールを会場に開催します。

チラシは下記よりご覧いただけます。

子ども芸術学校チラシ(表面) [その他のファイル/744KB]

子ども芸術学校チラシ(裏面) [その他のファイル/369KB]

日時・場所・参加費など

日時 2025年2月2日(日曜日)9時30分~16時(受付開始時間9時)
場所 坂出市民ホール( 坂出市京町2丁目1-13 電話 0877-45-1505 )
対象年齢 年長~小学6年生
参加費 
 1プログラム 500円
 演劇×工作 親子1組 1,000円 ※お子さんが1人増えるごとに500円追加となります。
 探検プログラムは参加費無料
 参加費は、当日現金でお支払いただくようお願いいたします。

プログラムは、複数受講していただくことも可能です。

各プログラム共、開始時間の5分前には会場に集合してください。

車でお越しの方は、坂出市民ホールに駐車場はありませんので、近隣駐車場をご利用ください。

 坂出駅周辺の駐車場案内地図 [PDFファイル/584KB]

プログラム

 

【殺陣】 必殺技を覚えて、鬼を退治しよう 【定員各20名】

11時15分~12時15分
14時30分~15時30分
参加費 500円
講 師 加藤 梢

【演劇×工作】 福はうち!福の神の村をつくろう 【定員親子15組】

10時~12時
参加費 親子1組 1000円(お子さん1名追加+500円)
講 師 金川 直美

作った作品を持ち帰ることはできません。

【ダンス】 踊る鬼ごっこ 【定員各20名】

10時~11時
13時15分~14時15分
参加費 500円
講 師 三木 優希

【美術】 なりきり!お面で大変身 【定員20名】

13時~14時
参加費 500円
講 師 後藤 さゆり

【美術×動画】 デジタルア-トで動く絵を描こう 【定員各7名】 

10時~10時30分
11時15分~11時45分
14時30分~15時
参加費 500円
講 師 後藤 さゆり

【探検】 坂出市民ホールを探検しよう! 【定員各5名】

9時30分~9時50分
12時30分~12時50分
15時40分~16時
参加費無料

舞台や音響・照明ブース等、普段は入れない場所が探検できます。

申込方法

下記の専用フォームから入力してお申し込みください。

申し込み先着順です。定員に達し次第募集を締め切ります。

申込QR

申込受付開始日 2024年12月14日(土曜日)9時~

 

企画・運営・お問い合わせ

演劇大学㏌さかいで実行委員会(担当:オカダ)

電話 090-7572-6104

その他

状況によっては、開催を中止する場合があります。
中止の場合はこちらのページにてお知らせいたします。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)