坂出市では,坂出市史編さん事業として『坂出市史』近世資料篇(その四)を発刊します。
 坂出市域に江戸時代から伝来している近世古文書等の中から坂出ならではの内容を有する資料を紹介するものです。

○A4版・88ページ
○編 集/坂出市史編さん所
○発 行/坂出市
○発行者/坂出市史編さん委員会
○価 格/500円
 坂出市では,坂出市史編さん事業として『坂出市史』近世資料篇(その三)を発刊します。
 坂出市域に江戸時代から伝来している近世古文書等の中から坂出ならではの内容を有する資料を紹介するものです。

○A4版・63ページ
○編 集/坂出市史編さん所
○発 行/坂出市
○発行者/坂出市史編さん委員会
○価 格/500円
 坂出市では,坂出市史編さん事業として『坂出市史』近世資料篇(その二)を発刊します。
 坂出市域に江戸時代から伝来している近世古文書等の中から坂出ならではの内容を有する資料を紹介するものです。

○A4版・59ページ
○編 集/坂出市史編さん所
○発 行/坂出市
○発行者/坂出市史編さん委員会
○価 格/500円
 坂出市では,坂出市史編さん事業として『坂出市史』近世資料篇(その一)を発刊します。
 坂出市域に江戸時代から伝来している近世古文書等の中から坂出ならではの内容を有する資料を紹介するものです。

○A4版・48ページ
○編 集/坂出市史編さん所
○発 行/坂出市
○発行者/坂出市史編さん委員会
○価 格/500円
 坂出市では,坂出市史編さん事業として『坂出市史』資料補遺古代・中世編を発刊します。
 昭和63年発刊の『坂出市史』資料の古代・中世関係の補遺をなすもの(文字情報のすべてを収録)となっています。
 再掲を含め坂出市域に関する古文書、古記録などを網羅しています。


○A4版・155ページ
○編 集/坂出市史編さん所
○発 行/坂出市
○発行者/坂出市史編さん委員会
○価 格/1,000円
 坂出市では,坂出市史編さん事業として『坂出市史』資料補遺考古編を発刊します。
 昭和63年発刊の『坂出市史』資料の考古関係の補遺をなすもの(全118遺跡を収録)となっています。
 再掲を含め事実上,市内の遺跡を時代別に網羅しています。
  

  ○A4版・228ページ
  ○編 集/坂出市史編さん委員会
  ○発 行/坂出市
  ○発行者/坂出市史編さん所
  ○価 格/1,000円
  〒762-8601
  香川県坂出市室町二丁目3番5号
  坂出市総務課
  電話 0877-44-4044  FAX 0877-44-3044