※休館日にご返却の際は、玄関横の返却ポストをご利用ください。
令和7年度 開館カレンダー [PDFファイル/365KB]
◆3か月のカレンダー<外部リンク> ◆毎月のおはなし会など行事の予定表<外部リンク>
毎年夏休みの期間中に開催している図書館行事のご案内です。申込は必要ありませんので、お気軽にご参加ください。
【映画の会】
子供向けアニメーション映画の上映をします。
・場所…2階視聴覚室
・日時…水曜日 午前10時30分~
(7月23日、7月30日、8月6日、8月20日、8月27日)
【太陽黒点観察会】
大型天体望遠鏡で太陽黒点を観察します。雨天時は中止となります。
・場所…屋上天体観察室
・日時…木曜日 午前10時30分~
(7月24日、8月7日、8月14日、8月21日、8月28日)
【夏のおはなし会】
図書館司書による絵本や紙芝居のおはなし会と簡単な工作をします。
・場所…児童室おやこコーナー
・日時…金曜日 午前10時30分~
(7月25日、8月1日、8月8日、8月15日、8月22日)
(有)峯食糧販売所様より創立130周年事業の一環として、公共の福祉に役立ててほしいという思いから、大橋記念図書館へ車いすを2台ご寄贈いただきました。
いただいた車いすは図書館利用者の更なる利便性向上と利用促進のため役立ててまいります。
国際ソロプチミスト坂出様より社会貢献活動の一環として、坂出市へ自動血圧計の寄贈があり、6月10日 坂出市役所にて贈呈式が開催されました。
いただいた自動血圧計は、幅広い世代の方々が気軽に立ち寄ることのできる場所として当館に設置されることになりました。現在、図書館エントランスの右手に設置しています。ぜひご活用ください。
図書館の雑誌最新号カバーの表紙・裏表紙に、スポンサー名と広告を表示して図書館利用者に宣伝をする雑誌スポンサーを募集しています。70種類以上ある図書館の雑誌の中から、それぞれの読者をターゲットとしたアピールが可能になります。
広告料は図書館の運営管理に活用されます。詳しくは「雑誌スポンサー制度」のページをご覧ください。
図書館エントランスに、マイボトル等で利用できる給水機(浄水・常温)を設置しています。当給水機は、脱炭素社会を目指す取組みの一環として市内公共施設の各所に設置されており、施設利用者ならどなたでも無料でご利用いただけます。