ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 市政情報 > 市役所の概要 > 市役所の組織 > 令和7年4月1日から市役所組織が一部変わります。

令和7年4月1日から市役所組織が一部変わります。

印刷用ページを表示する更新日:2025年4月1日更新

坂出市組織機構図(令和7年4月1日)

組織機構改革について

(1)「公民連携・DX推進課」を「公民連携課」と「DX推進課」に分課

 

市民サービスの更なる向上と本市の継続的な発展、地域経済の活性化を図るため、中心市街地活性化公民連携事業の実施をはじめとした公民連携の取り組みを深化させるとともに、行政のDX化のみならず、さまざまな課題解決につながる地域全体のDX化の推進に持続的に取り組み、着実に推進するため、現行の「公民連携・DX推進課」を「公民連携課」と「DX推進課」へ分課し、組織体制の強化を図ります。

 

1

 

(2)政策課に「ふるさと納税推進係」を設置

人口減少・高齢化が進行する中、持続可能な財政基盤を構築し、市民サービスを維持、拡充していくには、自主財源の確保が重要であり、その確保には、ふるさと納税のさらなる推進が有効な手段であることから、魅力ある返礼品の開発や効果的なプロモーションなど本市のPRや地元企業の活性化を図り、より多くの方々に応援していただける取組を着実に推進するため、政策部政策課に「ふるさと納税推進係」を設置し、組織体制の強化を図ります。

 

2

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)