香風園ニシキゴイ復活応援プロジェクトについて【結果報告】
印刷用ページを表示する更新日:2025年8月13日更新

香風園にニシキゴイが復活しました!
皆さまからのご協力とご寄付により、令和6年度に20尾、令和7年度に65尾を無事放流し、香風園の景色を彩るニシキゴイが復活しました。
香風園の池を悠々とニシキゴイが泳ぎ、情緒あふれる景色を取り戻すことができました。
お近くにお越しの際は、ぜひ香風園にお立ち寄りいただき、復活したニシキゴイが彩る美しい景観をお楽しみください。
香風園の池を悠々とニシキゴイが泳ぎ、情緒あふれる景色を取り戻すことができました。
お近くにお越しの際は、ぜひ香風園にお立ち寄りいただき、復活したニシキゴイが彩る美しい景観をお楽しみください。
香風園ニシキゴイ復活応援プロジェクト実施の経緯について
香風園は、明治41年から43年にかけて築庭された、日本庭園と洋風庭園が調和した美しい公園です。
園内の池では、長年コイを飼育しており、景色の一部として来園者の方々に親しまれていましたが、令和5年11月にコイヘルペスウイルス病に感染していることが確認され、池から姿を消してしまいました。
再びニシキゴイを放流し、香風園の美しい景観を取り戻すために令和6年度にクラウドファンディングを実施し、寄付を募っていたものです。
園内の池では、長年コイを飼育しており、景色の一部として来園者の方々に親しまれていましたが、令和5年11月にコイヘルペスウイルス病に感染していることが確認され、池から姿を消してしまいました。
再びニシキゴイを放流し、香風園の美しい景観を取り戻すために令和6年度にクラウドファンディングを実施し、寄付を募っていたものです。
クラウドファンディングの結果および寄付金額
クラウドファンディングでは、21名の方々から合計186,000円の温かいご支援をいただきました。
また、クラウドファンディングの終了後、令和6年度と令和7年度に企業・団体からもご寄付をいただき、寄付金の合計は786,000円となりました。
皆さまのご協力とご支援に、心より感謝申し上げます。
また、クラウドファンディングの終了後、令和6年度と令和7年度に企業・団体からもご寄付をいただき、寄付金の合計は786,000円となりました。
皆さまのご協力とご支援に、心より感謝申し上げます。
ニシキゴイの放流について
皆さまからのご協力とご支援により購入した錦鯉を、令和6年度に20尾、令和7年度に65尾放流いたしました。
令和7年8月5日に行われた放流セレモニーでは、寄付者の代表や市長による記念放流が行われ、見学に来ていた子どもたちから歓声が上がりました。
令和7年8月5日に行われた放流セレモニーでは、寄付者の代表や市長による記念放流が行われ、見学に来ていた子どもたちから歓声が上がりました。
