坂出市のデザインマンホール
印刷用ページを表示する更新日:2024年10月24日更新
暮らしを支える下水道の重要性についての理解や関心を深めていただくため、全国から下水道マンホールふたのデザインを募集して、決定した作品です。
我が国最初期の洋式灯台として歴史的な価値が高く、国の重要文化財に指定されている「鍋島灯台」と、そこから見える「瀬戸大橋」、そして、坂出市の花である春の「桜」と秋の「コスモス」が描かれています。
我が国最初期の洋式灯台として歴史的な価値が高く、国の重要文化財に指定されている「鍋島灯台」と、そこから見える「瀬戸大橋」、そして、坂出市の花である春の「桜」と秋の「コスモス」が描かれています。

デザインマンホール設置場所
「おすい」(汚水)バージョン
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
「うすい」(雨水)バージョン
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
デザイン選考概要
(1)募集期間
令和5年4月4日から7月6日まで、全国から一般公募
(2)応募作品数
99作品
(3)選考方法
令和5年8月8日開催の坂出市下水道マンホール蓋デザイン選定委員会(委員長:坂出市長)における選考により決定