ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 担当窓口でさがす > 選挙管理委員会事務局 > 高校生に対する選挙啓発出前授業(坂出第一高等学校)

高校生に対する選挙啓発出前授業(坂出第一高等学校)

印刷用ページを表示する更新日:2025年1月28日更新

選挙啓発出前授業の開催

 令和7年1月23日(木曜日)に、坂出第一高等学校において、高校2年生を対象とした選挙啓発出前授業を香川県選挙管理委員会と共同で開催しました。
 まず生徒の皆さんに事前に回答していただいた選挙クイズの解説を行い、選挙制度の概要や投票率の現状などを説明しました。その後、生徒の皆さんには、可能な限り実際の選挙に近い形で模擬投票を行い、投票体験をしてもらいました。今回は学校生活を題材に、坂出第一高校の先生に候補者になってもらい、選挙公報の主張を見比べてもらったうえで生徒の皆さんに投票してもらいました。開票集計作業も代表の生徒さんに体験してもらいました。

 令和7年中には、坂出市では5月18日に坂出市長選挙・坂出市議会議員補欠選挙が実施される他、7月に参議院議員通常選挙も予定されており、どちらも18歳になった方には投票の機会があります。今回の出前授業が、参加してくれた生徒の皆さんの、選挙に行ってみようという思いに少しでもつながればうれしく思います。

  

 1  2

 

  3   4