不燃ごみ
不燃ごみ
・必ず坂出市指定収集袋に入れてから出してください。
・搬出は収集日当日に,午前8時30分までに地区の決められた集積場に出してください。
・指定収集袋に入らないものは粗大ごみ(一部対象外があります)の扱いとなります。
出すときの注意
・使い捨てライタ-やスプレ-缶は不燃ごみ扱いではありません。火災の原因になりますので、中身を使い切り
スプレ-缶は火の気のない必ず風通しの良い屋外で穴をあけ、それぞれ資源ごみとして専用の収集容器に
出してください。
・電池(ボタン式電池・充電式含む)は資源ごみとして専用の収集容器に出してください。
・指定収集袋に入らないものは粗大ごみとして出してください。(一部収集対象外あり)
・石、ブロック、レンガ、砂、土は集積場には出せません。
廃蛍光管(直管型60cm以上)・水銀式体温計・水銀式温度計・水銀式血圧計回収箱設置
家庭で使用した廃蛍光管(直管型60cm以上)・水銀式体温計・水銀式温度計・水銀式血圧計の回収箱を
下記施設に設置しています。なお、各施設への持ち込みは開庁時間内にお願いします。
回収箱設置場所
○市役所本庁舎内生活課窓口 ○林田出張所 ○加茂出張所 ○府中出張所
○川津出張所 ○松山出張所 ○王越出張所 ○与島出張所 ○西庄公民館
○南部公民館 ○勤労福祉センタ- ○リサイクルプラザ ○生活課(常盤町)
※注意点(共通)
ご家庭で使用したものに限ります。(店舗、事業所等で使用したものは持ち込みできません)
※注意点(水銀式体温計・水銀式温度計・水銀式血圧計)
水銀式は液体が銀色です。
電子式・アルコ-ル式(液体が赤色)は対象外です。不燃ごみとして出してください。
持ち込む際には、割れないようにご注意ください。
回収箱に入らない場合は、職員にお渡しください。
品目別一覧表
※主な品目をあげています。形状・素材によって,区分が異なる場合があります。
| 品名 | 出し方・ワンポイント |
|---|---|
| あ行 |
|
| IH調理器・電磁調理器 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| ICレコ-ダ- | 記録情報は必ず消去すること |
| アイスピック | 鋭利な部分は布か紙に包むこと |
| アイロン | |
| アイロン台 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| アタッシュケ-ス | |
| 圧力釜・圧力鍋 | |
| アルミホイル(台所用品) | |
| 泡たて器 | |
| 安全靴 | |
| 安全ピン | |
| アンプ(オーディオ・楽器) | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 一輪車(遊具) | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 一斗缶 | 中身は取り除くこと |
| イヤホン | |
| イヤリング | |
| 印鑑(プラスチック・金属) | 木製・動物の角製は可燃ごみ |
| インクカ-トリッジ | 家電量販店などの店頭回収へ |
| インクリボン | |
| 植木鉢 | 土は取り除くこと |
| 植木用支柱 | |
| 腕時計 | |
| エア-ガン(おもちゃ) | |
| 枝切ハサミ | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| MDコンポ・プレ-ヤ- | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| MDディスク | |
| 延長コ-ド | |
| 鉛筆削り器 | |
| 塩ビパイプ | 請負で発生したものは除く |
| 置物 | 木製は可燃ごみ |
| 押しピン | 鋭利な部分は布か紙に包むこと |
| お玉 | |
| オ-ブント-スタ- | |
| オ-ブンレンジ | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| おまる(プラスチック製) | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| おもちゃ | 木製は可燃ごみ |
| 折りたたみ傘 | |
| オルゴ-ル | |
| 温度計 | 水銀式は市内の拠点回収場所へ |
| か行 |
|
| 介護用杖(金属製) | 木製は可燃ごみ |
| 懐中電灯 | 電池は外すこと |
| カイロ(金属製) | 燃料は使い切ること |
| 鏡 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 鍵 | |
| 額縁(プラスチック製・金属製) | 木製は可燃ごみ |
| かご(プラスチック製・金属製) | 竹・わら製は可燃ごみ 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 傘 | |
| 傘立て | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 加湿器 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| カ-ステレオ | |
| ガス湯沸器 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ 請負で発生したものは除く |
| カセットコンロ | |
| カセットデッキ | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 楽器ケ-ス | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 蚊とり機 | |
| 金づち | 剃刀 |
| カ-ナビゲ-ション | |
| 画鋲 | 鋭利な部分は布か紙に包むこと |
| 花瓶 | |
| 鎌 | |
| 釜 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| カミソリ | 鋭利な部分は布か紙に包むこと |
| 剃刀 | 鋭利な部分は布か紙に包むこと |
| カメラ | 電池は外すこと |
| ガラス | 布か紙にくるむこと |
| ガラスコップ | |
| ガラス細工 | 布か紙にくるむこと |
| 皮むき器 | |
| 換気扇 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 缶切り | |
| キッチンタイマ- | 電池式は電池を外すこと |
| キ-ボ-ド(楽器) | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 急須 | |
| 吸入器 | |
| 給油ポンプ | 電池式は電池を外すこと |
| きり(木工用) | 鋭利な部分は布か紙に包むこと |
| 霧吹き | |
| 金属バット | |
| 空気入れ | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 空気清浄機 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 釘 | |
| 鎖 | |
| 靴ベラ | 木製は不燃ごみ |
| クリップ | |
| グロ-球 | |
| 蛍光灯・蛍光管(60cm未満) | 布か紙に包むこと |
| 計算機 | 電池式は電池を外すこと |
| 携帯電話 | 記録情報は必ず消去すること 販売店への返却 |
| 計量カップ | |
| 計量はかり | |
| 毛玉取り機 | 電池式は電池を外すこと |
| 血圧計 | 電池式は電池を外すこと 水銀式は拠点回収 |
| ケトル | |
| ゲ-ム機 | |
| ゲ-ムソフト | |
| 顕微鏡(家庭用) | |
| 工具箱(家庭用) | |
| ゴ-グル | |
| コップ | |
| コ-ド(電気・延長用) | |
| コ-ドレス電話 | |
| コピ-機(家庭用) | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| コ-ヒ-メ-カ- | |
| ごみ箱 | |
| ゴルフシュ-ズ | |
| コンセント | |
| コンタクトレンズケ-ス | |
| コンパクト(化粧用) | |
| コンパクトディスク | |
| コンパス | |
| コンプレッサ- | 事業用で使用したものは除く 給油式は粗大ごみただし燃料は除く |
| コンロ | 電池式は電池を外すこと |
| さ行 |
|
| 裁縫箱 | |
| 竿 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 皿 | |
| 三脚 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| サングラス | |
| シェ-バ- | 電池式は電池を外すこと |
| 磁石 | |
| 下敷き | |
| 七輪 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 湿度計 | |
| CDコンポ・プレイヤ- | 指定収集袋に入らいなものは粗大ごみ |
| CDディスク | |
| シャ-プペン | |
| シャベル(園芸用) | |
| 充電器 | |
| 収納容器(プラスチック製) | |
| ジュ-サ-・ミキサ- | |
| シュレッダー(家庭用) | |
| 瞬間湯沸かし器 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 定規(プラスチック・金属製) | 木製は可燃ごみ |
| 浄水器 | |
| 照明器具 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| ジョウロ | |
| 除湿剤容器 | 中の水は捨てる 容器にプラマ-クがある場合は容器包装リサイクル |
| 食器 | 木製品は可燃ごみ |
| 水中カメラ | |
| 水中ポンプ(水槽用) | |
| 水中メガネ | |
| 水筒 | |
| 炊飯器 | |
| スキ-ブ-ツ | |
| スキャナ-(家庭用) | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| スケ-ト靴 | |
| スケ-ル(巻尺) | |
| スコップ | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| すずり | |
| スタンドミラ- | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| スタンプ台 | |
| ストップウォッチ | |
| スト-ブガ-ド | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| ストラップ(プラスチック・金属) | |
| 砂時計 | |
| スパイクシュ-ズ | |
| スパナ | |
| スピ-カ- | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| スプ-ン | |
| ズボンプレッサ- | |
| スマ-トフォン | 記録情報は必ず消去すること 販売店への返却 |
| スライサ-(食品用) | 電池式は電池を外すこと |
| すり鉢 | |
| せともの | |
| セロハンテ-プの台 | |
| 洗濯バサミ | |
| 洗濯物干し | |
| 剪定ばさみ | |
| 栓抜き | |
| 洗面器 | |
| 双眼鏡 | |
| 掃除機 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| そり(プラスチック製) | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| た行 |
|
| 体温計(電子式) | 電池は取り除くこと |
| 台車(運搬用) | 家庭で使用したものに限る 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 体重計(ヘルスメ-タ-) | 電池式は電池を取り除くこと |
| タイヤチェ-ン | |
| タイル | 請負で発生したものは除く |
| 卓上コンロ | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| たこ焼き機 | |
| タッパ-(密封容器) | |
| タブレット端末 | 記録情報は必ず消去すること 販売店へ返却 |
| タンバリン | |
| チェ-ン | |
| チェンソ- | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ 燃料式は燃料を取り除くこと |
| 地球儀 | |
| 茶碗 | |
| 中華鍋 | |
| 彫刻刀 | 鋭利な部分は布か紙に包むこと |
| 貯金箱 | 木製は可燃ごみ |
| ちりとり | |
| つっぱり棒 | |
| 爪きり | |
| つり道具(浮き・リ-ル等) | |
| 低周波治療器 | 電池式は電池を外すこと |
| DVDコンポ・プレ-ヤ- | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| DVDディスク | |
| DVDプレイヤ- | |
| 手かがみ | |
| 手提げ金庫 | |
| デシタルアルバム | 個人情報は必ず消去すること |
| デジタルカメラ | 個人情報は必ず消去すること |
| テニスラケット | 木製は可燃ごみ 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| テ-プカッタ-(セロハンテ-プ台) | |
| テ-プレコ-ダ- | |
| 電気あんか | |
| 電気カーペット・電気毛布 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 電気コ-ド | |
| 電気スタンド | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 電気スト-ブ | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 電気調理器 | |
| 電気ひげ剃り | 電池式は電池を外すこと |
| 電気ポット | |
| 電球 | |
| 電子手帳・電子辞書 | 個人情報は必ず消去すること |
| 天体望遠鏡 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 電卓 | 電池式は電池を外すこと |
| 電動工具(家庭用) | |
| 電動歯ブラシ | 電池式は電池を外すこと |
| 電話機 | |
| トイレブラシ | |
| 灯油ポリタンク | 灯油は空にすること |
| 灯油ポンプ 電池式 | 電池式は電池を外すこと |
| 時計 | 電池式は電池を外すこと |
| ト-スタ- | |
| 土鍋 | |
| ドライバ-(工具) | |
| ドライヤ- | |
| トランシ-バ- | |
| 鳥かご | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 塗料の缶 | 中を空にすること |
| トロフィ- | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| どんぶり(食器) | |
|
な行 |
|
| ナイフ | 鋭利な部分は布か紙に包むこと |
| なた | 鋭利な部分は布か紙に包むこと |
| 鍋 | |
| 生ごみ処理機 | |
| 生ごみ処理容器 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 人形ケ-ス | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 縫い針 | 布か紙にくるむこと |
| ネジ | |
| ネズミ捕り網 | |
| ネックレス | |
| のこぎり | 鋭利な部分は布か紙に包むこと |
|
は行 |
|
| 灰皿 | |
| バインダ-(文具) | |
| バケツ | |
| ハサミ | |
| 柱時計 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| バット | 木製は可燃ごみ 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| ハ-ドディスク(外付け式) | 個人情報は必ず消去すること |
| バドミントンシャトル | |
| バドミントンラケット | |
| パネルヒ-タ- | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 歯ブラシ | |
| ハ-モニカ | |
| 針(縫い物用) | 布か紙に包むこと |
| 針金 | |
| ハロゲンヒ-タ- | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| ハンガ-(プラスチック・金属製) | |
| ハンドミキサ-(調理器具) | |
| ハンマ-(金槌) | |
| パン焼き機(家庭用) | |
| ピアス | |
| ピアニカ | |
| 髭剃り | |
| ビ-玉 | |
| ビデオカメラ | 電池式は電池を外すこと |
| ビデオデッキ | |
| ファイル(プラスチック製) | |
| ファクシミリ | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| フィルタ-(換気扇・空気清浄機) | 汚物は取り除くこと |
| 笛 | |
| フォ-ク(食器) | 木製は可燃ごみ |
| ふた(金属製) | |
| ブックエンド | 木製は可燃ごみ |
| 筆箱 | 木製は可燃ごみ |
| 布団たたき(プラスチック製) | 木製は可燃ごみ |
| フライパン | |
| ブラシ・くし | |
| プラモデル | |
| プランタ- | 土は取り除くこと 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| ブリキ製品 | |
| プリンタ-(家庭用) | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| ブル-レイディスク | |
| ブル-レイプレイヤ-(レコーダー) | |
| フロッピ-ディスク | ケ-スも不燃ごみ |
| 風呂のふた | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 文具類 | 木製品は可燃ごみ |
| 文鎮 | |
| 噴霧器(家庭用) | 農業用は収集不可 指定収集袋に入らないもの粗大ごみ |
| ヘア-アイロン | |
| ヘアピン | |
| ヘッドホン | |
| ヘルスメ-タ-(体重計) | 電池式は電池を外すこと |
| ヘルメット | |
| 便器(ポータブル) | し尿は取り除きトイレへ捨てること |
| ペンキの缶 | 中を空にすること |
| ペンチ(工具) | |
| 弁当箱(金属・プラ製) | 木製は可燃ごみ |
| ペンライト | 電池式は電池を外すこと |
| 望遠鏡 | |
| 包丁 | 鋭利な部分は布か紙に包むこと |
| ボウル・ざる(台所用) | |
| ホ-スリ-ル台 | |
| 補聴器 | 電池は取り除くこと |
| ホッチキス | |
| ポット(電気ポット・魔法瓶) | |
| ホットプレ-ト | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 哺乳瓶(ガラス・プラスチック製) | |
| ポリタンク | 中身を洗い空にすること |
| ボ-ルペン | |
|
ま行 |
|
| マイク | 電池式は電池を外すこと |
| マウス(パソコン用) | マウスパッドは可燃ごみ |
| 巻尺 | |
| マグネット | |
| マジックペン | |
| マ-ジャンパイ | |
| 魔法瓶 | |
| 万年筆 | |
| 万歩計 | 電池式は電池を取り除くこと |
| ミキサ- | |
| 水切り(台所用品) | 残飯は取り除くこと |
| ミニカ- | |
| ミニコンポ | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 虫かご | |
| 蒸し器 | |
| 虫取り網 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| 虫メガネ | |
| 虫除け(電池式) | 電池式は電池を外すこと |
| メガネ | |
| メガネケ-ス | |
| メガホン | |
| 目覚まし時計 | 電池式は電池を外すこと |
| メジャ- | |
| メトロノ-ム | |
| メモリ-カ-ド | 個人情報は必ず消去すること |
| 餅つき機 | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| モップ | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| ものさし | 木製の場合は可燃ごみ |
| 物干し(洗濯用) | |
| 物干しハンガ- | |
|
や行 |
|
| やかん | |
| 焼肉プレ-ト | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| やすり | 紙やすりは可燃ごみ |
| USBメモリ- | 個人情報は必ず消去すること |
| 郵便受け(ポスト) | |
| 湯たんぽ | |
| 湯呑み | |
| 湯沸かし器 | |
|
ら行 |
|
| ラジオ(携帯含む) | 電池式は電池を外すこと |
| ラジカセ | 電池式は電池を外すこと |
| ラジコン用品 | 電池式は電池を外すこと |
| ラミネ-タ-(本体) | |
| LANケーブル | |
| リモコン | 電池式は電池を外すこと |
| リ-ル(釣り具) | |
| ルア-(釣り具) | |
| ル-ペ(虫めがね) | |
| レコ-ダ- | |
| レコ-ド盤 | |
| レコ-ドプレ-ヤ- | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| レ-ザ-ディスク | |
| レ-ザ-プリンタ- | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |
| レンゲ(食事用) | |
| レンチ(工具) | |
| ロ-ラ-スケ-ト | |
|
わ行 |
|
| ワイヤ- | |
| ワ-プロ | 指定収集袋に入らないものは粗大ごみ |

