セアカゴケグモにご注意を!!
セアカゴケグモは熱帯地方などに分布するクモで,攻撃性はありませんが毒を持っています。
日本には生息しないとされていましたが,1995年に大阪府の臨海部で初めて発見されて以降,日本各地で発見されています。本市でも,臨海部を中心に多数の個体が発見されています。
発見した場合は,絶対に素手で触らず,直ちに殺虫剤などで殺処分するとともに,卵のうを見つけた場合は焼却するか,ビニール袋などに入れて完全に踏みつぶしてください。
また,以前発見した場所を中心に殺虫剤を振りかけることで,発生の予防に繋がります。
ご不明な点は坂出市役所「農林水産課」(0877-44-5012)または香川県庁「みどり保全課」(087-832-3227)へご連絡ください。
セアカゴケグモについて
体の特徴
成体のメスは約7~10mmで,全体的に黒色または濃い褐色です。
特に腹部の背の部分に赤色の帯状の模様があるのが特徴です。
成体のオスは約3.5~6mmで,腹部の背の部分に白い斑紋があります。
咬むのは主にメスでオスによる咬傷事例は無いと言われています
生息場所
日当たりが良く暖かいところや昆虫などの餌が豊富なところに生息しています。
例えば
- 花壇まわりのブロックのくぼみや穴,植木鉢の下,ビニールハウスなどの温室
- 排水溝の側面やふたの裏側
- クーラーなどの室外機や自動販売機との壁のすきま
- 墓地の花立てや線香立てなどの石のすきま
などです。
性格
セアカゴケグモは基本的におとなしい性格で攻撃的ではありません。
脅かされると死んだふりをして動かなくなります。ただ,「毒」を持っていますので,絶対に素手ではつかまえないようにしてください。
素手でさわるなどしない限り,特に咬まれることはありません。
駆除方法
見つけたら,市販の殺虫剤をかけるか,靴で踏みつぶして駆除してください。
卵(卵嚢/らんのう:卵の入っているふくろ)は,ビニール袋に入れて踏みつぶすか焼却してください。(卵には殺虫剤の効果が薄いようです。)
咬まれたときの対応
咬まれたときは針で刺されたような痛みを感じ,その後,咬まれたまわりが腫れ,赤くなります。(痛みは次第に全身に広がることもあります。)
直ちに傷口を水道水で洗うなど,患部を洗浄しましょう。(包帯や止血帯はしない方が良い)。悪化すると全身症状(吐き気,さむけなど)が現れることもありますので,患部を冷やしながら,直ちに病院に行きましょう。(乳幼児の場合は救急車を呼びましょう)。
できれば病院に行く際には,咬まれたクモを殺して,ビニール袋等に入れて持って行ってください。より適切な治療につながります。
対策
- 外で作業するときは,手袋をしましょう。
- 不用意に側溝等の隙間に手を入れないようにしましょう。
- クモの生息しやすそうな場所や,以前発見された場所は,こまめに殺虫剤を振りかけたり、清掃・整理整頓をしたりして,クモの住みにくい環境づくりをしましょう。
注意喚起用パンフレット
公表
公共施設で発見された場合や,多数の個体が発見された場合には,広域への注意喚起を目的として,発見場所や発見数などの情報を公表しています。
情報は時系列順で掲載し,公表から一定期間経過すると、掲載を終了する場合もあります。
【令和6年9月5日(木曜日)】
場所:坂出市立加茂こども園(坂出市加茂町)
内容:セアカゴケグモ2匹とその卵のう1個を確認し処分しました。
事案の詳細については、セアカゴケグモに園児がかまれた事案 [PDFファイル/189KB]をご覧ください。
【令和6年9月4日(水曜日)】
場所:鉄砲町児童公園(坂出市元町)
内容:セアカゴケグモ40匹とその卵のう128個を確認し処分しました。
【令和6年8月27日(火曜日)】
場所:みなと林田緑地(坂出市林田町)
内容:セアカゴケグモ10匹とその卵のう3個を確認し処分しました。
【令和5年10月18日(水曜日)】
場所:坂出緩衝緑地内 まろっこパーク(坂出市久米町)
内容:セアカゴケグモ4匹とその卵のう5個を確認し処分しました。
【令和5年9月21日(木曜日)】
場所:瀬戸大橋記念公園(坂出市番の州緑町)
内容:セアカゴケグモ19匹とその卵のう15個を確認し処分しました。
【令和5年9月15日(金曜日)】
場所:坂出中央幼稚園(坂出市室町)
内容:セアカゴケグモ8匹を確認し処分しました。
【令和5年3月22日(水曜日)】
場所:沙弥海水浴場(坂出市沙弥島)
内容:セアカゴケグモ30匹とその卵のう101個を確認し処分しました。
【令和4年8月15日(月曜日)】
場所:総社墓地(坂出市林田町)
内容:セアカゴケグモ114匹とその卵のう64個を確認し処分しました。