ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 担当窓口でさがす > 教育総務課 > 学校再編整備実施計画(前期概ね5年程度)を策定しました

学校再編整備実施計画(前期概ね5年程度)を策定しました

印刷用ページを表示する更新日:2024年5月9日更新

坂出市学校再編整備実施計画(前期概ね5年程度)

概 要

 本市では、令和4年10月に「坂出市学校再編整備検討委員会」から提出された答申を受け、「坂出市学校再編整備庁内推進委員会」において、東部小学校、金山小学校、西庄小学校および東部中学校4校の再編構想に関して協議し、関係団体、地域住民、保護者等の関係者への説明会を経てきました。
 この度、前期5年程度を目途とする学校再編整備実施計画(前期概ね5年程度)を策定しましたので、公表します。

学校再編整備の方針

1.再編新校での小中一貫教育
   小中一貫型小・中学校を設置し、計画的・段階的に小中一貫教育による学校づくりを進めます。

2.再編新校の組み合わせ
   東部小学校、金山小学校、西庄小学校および東部中学校の4校による再編を行います。

3.再編新校の設置場所
   多面的に比較検討を行った結果、再編新校の設置場所は、東部小学校の敷地とします。

4.再編新校の校舎建設
   令和6年度に再編新校(前期)建設基本計画を策定し、設計・建設スケジュールおよび事業手法、業者選定方式を決定し、令和11年4月の開校をめざします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)