ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 港湾課 > ヒアリの国内初確認に伴う注意喚起について(みなと課)

ヒアリの国内初確認に伴う注意喚起について(みなと課)

印刷用ページを表示する更新日:2017年6月22日更新

1.経緯

 平成29年5月26日に兵庫県尼崎市において国内で初めてヒアリが確認されたことを受け,環境省と神戸市によりヒアリが付着していたコンテナが留置されていた神戸港のコンテナヤード(PC18)において緊急調査が行われ,6月16日にヒアリの疑いのある個体が確認されたため緊急防除が開始されたところです。18日には専門家によりヒアリであることが確認されました。
 ヒアリが確認されたコンテナは,中国広東省の南沙港を5月15日に出港した船舶に搭載されたものと特定されていることを受け,6月19日に国土交通省(四国地方整備局経由)より,「特定外来生物「ヒアリ」の国内初確認に伴う緊急点検について」の調査依頼がありました。
 坂出港の公共岸壁および専用岸壁においては,今回の調査対象である,5月15日以降に中国南沙港を出港した貨物の取り扱いはありません。また,公共岸壁においては,6月20日に現地確認調査を実施しましたが,ヒアリと考えられる個体は確認されませんでした。

2.今後の対応

 神戸港に限らず,海外からの貨物や旅客が到着する港や空港においては同様にヒアリ侵入のリスクがあります。ヒアリは,世界各地に定着がみられることから,一旦定着すれば根絶することは困難となるため,侵入監視により,早期発見,早期駆除により定着前に根絶を図ることが極めて重要です。
 今後においても港湾管理者として情報収集に努め,必要な情報を共有していきたいと考えております。
 事業者の皆様におかれましては,製品を輸入する際に,当該アリその他の特定外来生物の付着・混入がないよう,現地の工場・保管場所・コンテナ置き場・積み出し港等の状況を把握し,対策を採るようお願いします。

3.周辺住民等の皆様へ

 ヒアリは,攻撃性が強く,刺された場合,体質によってはアナフィラキシー・ショックを起こす可能性があるなど人体にとって危険な生物なため,生きた個体を素手で触らないようにしてください。
(1) 注意点について
  ・ヒアリを刺激すると刺される場合があります。
  ・ヒアリが生息している可能性があるような場所(緑地帯の土や芝生の土等)には安易に手をいれないようにしてください。
  ・ヒアリと疑われるような個体や巣を見つけた際は,刺激(アリを踏もうとしたり,巣を壊したり等)せず,坂出市役所みなと課(0877-44-5010)もしくは中国四国地方環境事務所(086-223-1561)に連絡してください。
(2) 刺されたときの対応について
  ・まずは安静(20~30分程度)にし,容体が急激に変化することがあれば,最寄りの病院を受診してください。
  ・受診の際は,「アリに刺されたこと」「アナフィラキシー(重度のアレルギー反応であること)の可能性があること」を伝えてください。

4.アカカミアリについて

 神戸港での周辺調査で6月21日に特定外来生物であるアカカミアリが確認されました。
 アカカミアリは,これまでも国内への侵入が確認されており,ヒアリに比べて毒性は低いですが,ヒアリ同様に注意をお願いします。また,発見された場合は,上述の連絡先への連絡をお願いします。