坂出市中央公民館市民講座
趣 旨
生涯学習実践の拠点として公民館活動の活性化を目的としています。
申し込み
令和7年5月8日(木曜日)より、市役所本庁舎本館2階大会議室にて受付。 ※1人1講座限定
【受付開始時間】
A組の講座 午前10時~
B組の講座 午前11時~
C組の講座 午前11時30分~
※受付開始時に応募者多数の場合は抽選。
令和7年5月8日(木曜日)午後1時以降は、市生涯学習課窓口(教育会館1階)にて受け付けます。
定員になり次第締め切ります。
電話での申し込みはできません。
受講料
1,300円(10回分)〔料理教室は材料代6,700円が別に必要〕
※各講座とも準備物(講座によっては材料代等)が必要になります。
詳細はお問い合わせください。
※申し込み後の取り消し、欠席による受講料・材料代等の払い戻しは原則できません。
※講座の日程は変更する場合があります。
令和7年度 市民講座 開催講座
曜日 | 場所 | 時間 | 講座名 |
定員 |
講師 | 開催日 | 組 |
月 | 南部公民館 |
13:30~15:30 |
バスケタリー (籐工芸) |
12人 | 森林 文 |
5月19日~10月20日 |
A |
火 |
勤労福祉センター |
9:30~11:30 |
(初級) 漢字書道 |
20人 | 北條 雅僊 |
5月27日~10月28日 |
B |
火 |
勤労福祉センター |
13:30~15:30 |
(初心者) 山野草栽培法 |
18人 |
大谷 徳・ 三木 資之 |
5月13日~10月28日 |
B |
水 |
勤労福祉センター |
9:30~12:30 |
初心者料理教室 |
20人 |
松永 美恵子 |
5月28日~11月26日 |
B |
水 |
市役所本庁舎3階中会議室1 |
10:30~12:00 |
(初心者) パソコン |
12人 | 小谷 真由美 |
5月28日~10月8日 |
C |
金 | 川津公民館 |
10:00~11:20 |
音楽で体ほぐし心ほぐし (リトミック) |
12人 |
北條 郁美・ 古田 桂子 |
5月23日~10月31日 |
A |
金 | 勤労福祉センター |
10:00~12:30 |
旬の野菜の料理教室 | 20人 | 斉藤 恵子 |
5月23日~11月21日 |
C |
金 | 南部公民館 |
13:30~15:30 |
絵手紙 | 15人 | 佐藤 鈴子 |
6月13日~10月24日 |
A |
金 | 市民ふれあい会館 |
14:00~15:30 |
太極拳 | 20人 | 後藤 満 |
5月30日~10月10日 |
C |
金 |
南部公民館 |
13:30~15:30 |
げんだい書 | 20人 | 眞鍋 草香 |
6月6日~10月17日 |
A |