ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 担当窓口でさがす > けんこう課 > 自彊術と健康的な朝ごはん

自彊術と健康的な朝ごはん

印刷用ページを表示する更新日:2025年9月1日更新

身近に潜む依存症についての講演会

 自彊術をご存じですか?自彊術とは、坂出市出身の中井房五郎によって創設された健身術です。

 自彊術で全身の関節や筋肉をバランスよく動かし、呼吸法の体験を通してリラックスしませんか?

 自彊術体験後には、健康的な朝ごはんを提供いたします。この機会を通して、心も体も整えてみませんか?

日程・場所

 日時:9月27日(土)

体操

    開場 9時00分 

    開演 9時30分

    雨天決行(警報の場合は中止)

 場所:瀬戸大橋記念公園 マリンドーム 

    https://www.setoohhashi.com/amusement/marin_dome.html<外部リンク>

講師

  佐野 典子先生

内容

 ・自彊術の体験

 ・健康的な朝食の提供

費用

  無料

定員

  先着 30名限定(景品あり)

予約フォーム

 下記URLよりご予約ください。

 https://logoform.jp/form/PgPP/1076832<外部リンク>

その他

  駐車場: https://www.setoohhashi.com/access_spot/<外部リンク>