かがわマンモグラフィサンデー
かがわマンモグラフィサンデーとは
働き盛りの世代の女性にがん検診を受診していただくため、乳がん月間である10月の休日に協力医療機関において、乳がん・子宮頸がん検診が受けられる、かがわマンモグラフィサンデーを実施します。
「平日の検診は難しい」というかたは、ぜひこの機会に乳がん・子宮頸がん検診を受診しましょう!
先着順となっておりますので、希望されるかたは、お早めに各申込先にご予約ください。
※市の受診券または、クーポン券をお持ちのかたが対象です。
申込期間
【先着順】 9月1日(月)~検診実施日 1週間前まで
※定員になり次第締め切り
日時・場所
●医療機関で受診する場合(☆は、乳がん検診のみ)
実施日 | 実施場所 | 時間 | 申込先 |
---|---|---|---|
10月19日(日) |
☆香川成人医学研究所 |
(乳) 8時30分~11時30分 |
0120-50-2311 |
はしもとレディースクリニック |
(乳) 9時00分~12時00分 (子宮) 9時00分~11時00分 午後診察 14時00分~16時00分 |
35-8600 | |
10月26日(日) |
MIRAI病院 |
(乳・子宮)9時00分~12時00分 |
48-3366 |
●検診車で受診する場合 (乳がん・子宮頸がん)
実施日 | 実施場所 | 時間 | 申込先 |
---|---|---|---|
10月13日(月・祝) |
イオンモール綾川 |
(乳・子宮) 10時00分~11時30分 13時30分~15時00分 |
(1)インターネット(専用フォーム) https://mammography-sunday.kenshinyoyaku.com/auth/login<外部リンク>
(2)電話予約 087-881-6309 (公財)香川県総合健診協会 【受付時間】 ※電話は混雑する恐れがあります。可能な限りインターネット予約にご協力ください。 |
(乳・子宮) 10時00分~11時30分 13時30分~15時00分 17時00分~18時30分 |
|||
10月25日(土) |
受診時の持ち物
1.受診券
※非課税世帯または生活保護世帯のかたは、自己負担額が無料となります。
必ず、受診前に、下記の場所まで申請の手続きにお越し下さい。
非課税世帯のかた → 坂出市けんこう課14番窓口
生活保護世帯のかた → 坂出市ふくし課の窓口 → 坂出市けんこう課14番窓口
2.自己負担金
乳がん検診 40~69歳:1,500円、70歳以上:1,000円
子宮頸がん検診 20~69歳:1,000円、70歳以上: 500円
3.マイナ保険証または資格確認書(医療機関での検診の場合)
※今年度の受診対象のかたには、各対象の受診券に名前・自己負担金が印字されたものが、ご自宅に郵送されています。
「対象外」と印字されているかたは今年度の受診対象ではありませんのでご注意ください。
検診後のお願い
検査結果が要精密検査となった場合は、必ず精密検査を受けましょう。
問い合わせ先
香川県 健康政策課 総務・がん対策グループ
Tel 087-832-3261
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkouseisaku/yobou/cancer/mammo_sunday.html<外部リンク>