ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

地域猫活動

印刷用ページを表示する更新日:2022年6月1日更新

 

●地域猫活動を支援します!

 無責任な飼い主の飼育放棄や無責任なエサやりによって野良猫が繁殖しており,野良猫による糞尿被害,車やバイクへのひっかき傷,猫アレルギーで困っている等,市には環境被害に関する相談が多く寄せられています。
 野良猫の増加を抑制し,地域の生活環境の保全を図るため, 地域猫活動に取り組んでいただける団体(登録が必要)に活動経費の一部を助成します。地域猫活動を考えている団体は事前にけんこう課までご相談ください。

【地域猫活動とは…】
 地域住民が主体となり,地域の理解と同意のもと,野良猫に対して,
(1)不妊去勢手術をして繁殖を防いだうえで,
(2)適正な飼育管理(エサやトイレの処理など)を行い,
 生活環境の改善と動物愛護の両立を目指す活動のことです。
 野良猫を排除するのではなく,人と同じ命あるものとしてとらえ,適切に管理することで,これ以上数を増やさず,一代限りの生をまっとうさせることをめざします。

ねこ

●団体の登録

 地域猫活動を行う団体は地域猫活動グループ登録申請書,活動計画,構成員名簿,活動地域図,地域猫管理表,誓約書を提出し,登録を受けます。
 地域猫活動グループとは,自治会などの地域住民を中心に構成されている団体をいいます。

●助成の内容

 登録を受けた団体において,野良猫の不妊去勢手術やトイレおよびエサやりなどの適正な管理を行う地域猫活動に対し,予算の範囲内において補助金を交付します。
 【補助額】
 ・不妊去勢手術費用 150,000円(上限)
 ・エサ,清掃用具等購入費用 50,000円(上限)
 地域猫活動を行う団体は活動計画,収支予算書その他必要書類を添付して交付申請を行います。
補助金は概算払を行い,事業完了後,実績報告により精算します。実績報告は写真,領収書,活動記録,収支決算書等の書類を提出していただきます。