ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

男女共同参画

印刷用ページを表示する更新日:2024年1月1日更新

左から男の子、お父さん、お母さん、女の子の家族4人のイラストです。

 男女共同参画社会とは,男女がお互いの人権を尊重し,性別に関わりなくその個性と能力を発揮できる社会のことです。
 本市では,男女共同参画社会の実現を目指し,互いにその人権を尊重しつつ,責任を分かち合い個性と能力を発揮することができる,女性が社会参加しやすい環境づくりに努めています。

 

 

坂出市男女共同参画委員会

 本市では,男女共同参画社会の形成を促進し,市民と行政が協働して施策を推進するために,あらゆる分野から選出された委員で組織する坂出市男女共同参画委員会を設置しています。委員会は定期的に開催しており,男女共同参画の推進に向けて,活発な意見交換を行っています。

坂出市男女共同参画委員会設置要綱 [PDFファイル/111KB]

坂出市男女共同参画委員会委員名簿 [PDFファイル/65KB]

 

第2次坂出市男女共同参画計画 中間報告

 令和5年6月8日開催の令和5年度第1回坂出市男女共同参画委員会にて,第2次坂出市男女共同参画計画の進捗状況について意見交換を行いましたので,5年計画の中間報告として公表します。

数値目標経過一覧 [PDFファイル/750KB]

 

「坂出市男女共同参画計画」の策定

 男女共同参画社会の実現に向けて,平成22年度に「坂出市男女共同参画計画」を,令和2年度に「第2次坂出市男女共同参画計画」を策定し,本市の基本姿勢を明確にするとともに,市民ニーズに即した特色ある施策を具現化していきます。

第2次坂出市男女共同参画計画

 このたび,計画策定から10年,中間見直しから5年が経過したことから,計画に掲げた各施策について点検・評価を行うとともに,これまでの社会経済情勢の変化や国・県などの動向,さらには市民および事業所を対象に行ったアンケート調査の結果などを踏まえ,今後の計画が時代に見合った実効性のある内容となるよう新たな施策や数値目標を設定し,令和3年度から令和12年度までの第2次計画の策定を行いました。
 第2次計画では,「だれもがともに輝き・認め合い・創るまち」を基本理念として,男性も女性もその性別にとらわれることなく,ともに支えあい,ともに責任を担い,個人としての意思を自ら選択して行動し,自分にふさわしい生き方を選択できるような男女共同参画社会の実現をめざしています。   

≪第2次坂出市男女共同参画計画≫ 

≪第2次坂出市男女共同参画計画 概要版≫

 

かがわ男女共同参画推進員

 県では,「かがわ男女共同参画推進員」を設置し,各市町に配置しています。任期は2年となっており,本市では3名の推進員が委嘱を受けています。
 推進員は,地域と行政のパイプ役,地域での男女共同参画の推進役として,男女共同参画に関する普及啓発,社会活動への意識の高揚,行政施策の推進等への協力,相談窓口や専門機関等の紹介などの役割を担っています。

 

仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)

 子育てや介護をしながら,男女を問わず働き続けることのできる環境の整備を推進していきます。たとえば・・・

 <子育て>

 次世代育成支援対策推進法に基づき策定した「第2期坂出市次世代育成支援行動計画(さかいで子ども・子育て支援プラン)」により,地域社会全体の温かな支え合いの中で,子どもたちが健やかに成長し,子どもを産み育てやすいまちづくりのための,様々な子育て支援策を推進します。その取り組みの例として,保育に関する多様なニーズに対応できるよう,子育て短期支援事業や乳児保育,延長保育,休日保育,病児・病後児保育等のサービスの充実を図ります。

 <介護>

 家族介護支援事業の一環として,介護予防および認知症サポーター等から支援員を募り,対象者の居宅訪問による実態把握や,毎月一回程度の介護者相互の交流会の開催等により,制度の有効活用と高齢者およびその家族の負担軽減を図ります。

相談体制の充実

 DVやセクハラなどの根絶をめざし,啓発活動や相談体制の確立に取り組んでいます。
 性別による固定的な役割分担意識・慣習や,男性の方が優遇されているという実感など男女の格差を解消するため,様々な問題でお悩みのときは,お気軽にご相談ください。相談は無料で,秘密は厳守されます。

分類

名称

電話番号

受付日時等

DV

児童虐待

香川県

子ども女性

相談センター

女性相談

087-835-3211

(電話相談)

月~土 9:00~21:00(年末年始・祝休日除く)

087-862-8861

(面接相談)

月~金 8:30~17:15(年末年始・祝休日除く)

子育て相談

087-862-4152

(電話相談)

月~土 9:00~21:00(年末年始・祝休日除く)

087-862-8861

(面接相談)

月~金 8:30~17:15(年末年始・祝休日除く)

Eメール相談

メールアドレス

http://www.pref.kagawa.lg.jp/kosodate/josei/

香川県性暴力被害者支援センター

オリーブかがわ

087-802-5566

月~金 9:00~20:00 土 9:00~16:00

(年末年始・祝休日除く)

香川県西部子ども相談センター

0877-24-3173

(面接相談)

月~金 8:30~17:15(年末年始・祝休日除く)

坂出警察署

0877-46-0110

緊急の場合110番

内閣府男女共同参画局

DV相談ナビ

♯8008

(全国共通短縮)

発信地等の情報から最寄りの相談機関の窓口に

電話が自動転送され,相談機関を案内するサービス

雇用・労働

香川労働局 雇用環境・均等室

087-811-8924

「総合労働相談コーナー」

月~金 9:30~17:00(年末年始・祝休日除く)

女性の人権

高松法務局

0570-070-810

(全国共通)

「女性の人権ホットライン」

月~金 8:30~17:15(年末年始・祝休日除く)

その他

香川県精神保健福祉センター

087-833-5560

「こころの電話相談」

月~金 9:00~16:30(年末年始・祝休日除く)

香川県警察本部

♯9110

(全国共通短縮)

または

087-831-0110

「警察相談専用電話」(相談全般) 24時間対応

※土日,祝休日および執務時間外(17:15~8:30)は

当直員が対応

♯8103

(全国共通短縮)

または

0120-694-110

087-831-9110

(FAX兼用)

「ハートフルライン」(性犯罪被害専用相談電話)

24時間対応

※土日,祝休日および執務時間外(17:15~8:30)は

当直員が対応

かがわ男女共同参画相談プラザ

087-832-3198

「一般相談」電話相談・面接相談 

月~金 8:30~17:00(年末年始・祝休日除く)

Eメール相談 danjosoudan@able.ocn.ne.jp

※「一般相談」のほか「法律相談」「こころの相談」あり

坂出市

各種相談

男女共同参画相談

<相談員 行政相談員>

0877-44-5008

(市人権課)

場 所 本庁舎3階 小会議室1(室町二丁目3番5号)

原則 毎月第3水曜日 10:00~15:00

特設人権相談所

<相談員 人権擁護委員>

0877-23-0228

(法務局丸亀支局)

0877-44-5008

(市人権課)

場 所 坂出合同庁舎3階 第2会議室(本庁舎西側正面)

      原則 毎月15日 10:00~15:00

人権相談

0877-44-5008

坂出市人権課

月~金 8:30~17:00(年末年始・祝休日除く)

女性相談

0877-44-5027

坂出市こども課

月~金 8:30~17:00 (年末年始・祝休日除く)

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)