ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > くらし・手続き > 福祉 > 地域福祉・地域医療 > 坂出市障がい者福祉計画および障がい福祉計画策定協議会(令和2年度)

坂出市障がい者福祉計画および障がい福祉計画策定協議会(令和2年度)

印刷用ページを表示する更新日:2021年4月2日更新

坂出市障がい者福祉計画および障がい福祉計画策定協議会(令和2年度)

 本市では,令和2年度において,障害者基本法および障害者総合支援法に基づき、令和3年度からの坂出市障がい者福祉計画および第6期障がい福祉計画を策定します。

 計画の策定にあたり,坂出市障がい者福祉計画および障がい福祉計画策定協議会を設置します。委員名簿,開催状況,会議録,主な資料等の概要は,次のとおりです。

坂出市障がい者福祉計画および障がい福祉計画策定協議会名簿
No.区分所属氏名
 1学識経験者四国学院大学 社会福祉学部 教授富島  喜揮
 2   〃坂出市医師会淡河  洋一
 3   〃坂出市歯科医師会八木  宏暢
 4関係団体坂出市連合自治会藤井  正和
 5   〃坂出市婦人団体連絡協議会津山  京子
 6   〃坂出市民生児童委員協議会連合会香川  光廣
 7   〃坂出市社会福祉協議会横田  浩基
 8   〃坂出市身体障がい者団体連合会別府  健二
 9   〃坂出市手をつなぐ育成会大林  セツ
10   〃坂出市精神障害者家族会 白梅会河崎  春海
11関係機関障害者生活支援センターピア(身体)川田  恵子
12   〃香川県ふじみ園相談支援センター(知的)石橋美恵子
13   〃相談支援事業所わかたけ(精神)森     亮治
14   〃香川県中讃保健福祉事務所長町健一郎
15   〃坂出公共職業安定所小松明友美
16公募委員 猪熊   輝子
17   〃 土生  奈加

 

坂出市障がい者福祉計画および障がい福祉計画策定協議会開催状況

 坂出市障がい者福祉計画および障がい福祉計画策定協議会の開催状況は、次のとおりです。

 第1回 坂出市障がい者福祉計画および障がい福祉計画策定協議会

 開催日時 令和2年6月4日(木曜日) 14時~

 開催場所 本庁舎2階大会議室

第1回 配布資料および会議録

 次第 [PDFファイル/80KB]

 資料1 [PDFファイル/2.15MB] 

 資料2 [PDFファイル/313KB]

 資料3 [PDFファイル/1.36MB]

 資料4 [PDFファイル/315KB]

 追加資料1-1 [PDFファイル/62KB]

 追加資料1-2 [PDFファイル/149KB]

 追加資料2 [PDFファイル/263KB]

 第1回会議録 [PDFファイル/660KB]

 第2回 坂出市障がい者福祉計画および障がい福祉計画策定協議会

 開催日時 令和2年8月24日(月曜日) 14時~

 開催場所 本庁舎2階大会議室

第2回 配布資料および会議録

 次第 [PDFファイル/68KB]

 資料1 [PDFファイル/528KB]

 資料2 [PDFファイル/344KB]

 資料3 [PDFファイル/2.22MB]

 資料4 [PDFファイル/924KB]

 資料5 [PDFファイル/350KB]

 資料6 [PDFファイル/373KB]

 資料7 [PDFファイル/905KB]

 資料8 [PDFファイル/424KB]

 第2回会議録 [PDFファイル/621KB]

第3回 坂出市障がい者福祉計画および障がい福祉計画策定協議会

 開催日時 令和2年10月29日(木曜日) 14時~

 開催場所 本庁舎2階大会議室

第3回 配布資料および会議録

 資料1 [PDFファイル/1.61MB]

 資料2 [PDFファイル/647KB]

 資料3 [PDFファイル/121KB]

 第3回会議録 [PDFファイル/643KB]

第4回 坂出市障がい者福祉計画および障がい福祉計画策定協議会

 開催日時 令和2年11月19日(木曜日) 14時~

 開催場所 本庁舎2階大会議室

第4回 配布資料および会議録

 次第 [PDFファイル/56KB]

 計画案 [PDFファイル/3.54MB]

 資料1 [PDFファイル/374KB]

 資料2 [PDFファイル/142KB]

 資料3 [PDFファイル/135KB]

 第4回会議録 [PDFファイル/473KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)